ホーム > 特許ランキング > ノードソン コーポレーション > 2015年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(ノードソン コーポレーション)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2015年 出願公開件数ランキング 第1160位 23件
(2014年: 0件)
■ 2015年 特許取得件数ランキング 第1164位 17件
(2014年: 0件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5830799 | 自動化された真空支援型の弁予備処理システム及び使用方法 | 2015年12月 9日 | |
特許 5814257 | 一体成形された片持ちばねを有するボタンラッチ | 2015年11月17日 | |
特許 5792063 | アンダーフィル材料のフィレットの寸法を制御する方法 | 2015年10月 7日 | |
特許 5784025 | 二成分液体吐出ガン及びシステム | 2015年 9月24日 | |
特許 5758594 | プラズマ処理中にワークピースを支持する装置及び方法 | 2015年 8月 5日 | |
特許 5751867 | 切換え可能なバックラッシ制御装置を有する結合強度試験装置 | 2015年 7月22日 | |
特許 5746523 | 剪断試験装置のためのクランプ機構 | 2015年 7月 8日 | |
特許 5743428 | 液体吐出モジュール | 2015年 7月 1日 | |
特許 5735516 | 空気圧作動式液体吐出弁 | 2015年 6月17日 | |
特許 5731375 | サンドイッチ部品の周囲領域を処理する方法及び装置 | 2015年 6月10日 | |
特許 5721928 | 紫外線ランプシステムのための検出器と、マイクロ波エネルギーを監視するための対応する方法 | 2015年 5月20日 | |
特許 5713542 | 源ガスから発生したプラズマで製品を処理する装置 | 2015年 5月 7日 | |
特許 5714028 | 外形引込み部を有する流体コネクターラッチ | 2015年 5月 7日 | |
特許 5714794 | ディスプレイ及び制御部材を有するスプレーガン | 2015年 5月 7日 | |
特許 5714795 | コーティング材料スプレーガン | 2015年 5月 7日 |
17 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5830799 5814257 5792063 5784025 5758594 5751867 5746523 5743428 5735516 5731375 5721928 5713542 5714028 5714794 5714795
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ノードソン コーポレーションの知財の動向チェックに便利です。
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング