特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 住友化学株式会社 > 2016年 > 特許一覧

住友化学株式会社

※ ログインすれば出願人(住友化学株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2016年 出願公開件数ランキング    第74位 541件 上昇2015年:第98位 444件)

  2016年 特許取得件数ランキング    第39位 669件 上昇2015年:第46位 497件)

(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 5906723 有害生物防除組成物及び有害生物の防除方法 2016年 4月20日
特許 5906787 塩、レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法 2016年 4月20日
特許 5906803 有機光電変換素子材料及び有機光電変換素子の製造方法 2016年 4月20日
特許 5906857 改質ポリオレフィン微多孔膜の製造方法 2016年 4月20日
特許 5903239 耐アルコール腐食性に優れたアルミニウム材 2016年 4月13日
特許 5903732 液晶ポリエステル組成物及び成形体 2016年 4月13日
特許 5903733 液晶ポリエステル成形体の製造方法 2016年 4月13日
特許 5903794 偏光板のセット、液晶パネル及び液晶表示装置 2016年 4月13日
特許 5903833 樹脂、レジスト組成物及びレジストパターン製造方法 2016年 4月13日
特許 5903840 塩及びレジスト組成物 2016年 4月13日
特許 5903909 加熱蒸散用害虫防除材及び加熱蒸散害虫防除方法 2016年 4月13日
特許 5903978 粘着剤付き光学部材の製造方法 2016年 4月13日
特許 5898424 有機発光装置の製造方法 2016年 4月 6日
特許 5898520 レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法 2016年 4月 6日
特許 5898521 レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法 2016年 4月 6日

686 件中 496-510 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

5906723 5906787 5906803 5906857 5903239 5903732 5903733 5903794 5903833 5903840 5903909 5903978 5898424 5898520 5898521

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。住友化学株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

来週の知財セミナー (9月8日~9月14日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

藤田特許商標事務所

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

福井特許事務所

〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング