※ ログインすれば出願人(住友化学株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第74位 541件
(2015年:第98位 444件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第39位 669件
(2015年:第46位 497件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5922292 | 硬化性接着剤組成物及びそれを用いた偏光板 | 2016年 5月24日 | |
特許 5923423 | 化合物、樹脂、レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法 | 2016年 5月24日 | |
特許 5917849 | 半導体基板および電子デバイス | 2016年 5月18日 | |
特許 5919161 | III−V族化合物半導体エピタキシャルウェハ及びその製造方法 | 2016年 5月18日 | |
特許 5919198 | アルコールからオレフィンを製造するための触媒及びオレフィンの製造方法、並びに、ポリオレフィン及びオレフィンオキサイド | 2016年 5月18日 | |
特許 5919612 | 芳香族ポリスルホンの製造方法 | 2016年 5月18日 | |
特許 5919613 | 液晶ポリエステル樹脂組成物及び成形体の製造方法 | 2016年 5月18日 | |
特許 5919830 | 着色感光性樹脂組成物 | 2016年 5月18日 | |
特許 5920441 | 積層フィルムおよび非水電解質二次電池 | 2016年 5月18日 | |
特許 5920496 | 積層多孔質フィルムおよび非水電解液二次電池 | 2016年 5月18日 | |
特許 5913959 | 組成物及びブロック型共重合体 | 2016年 5月11日 | |
特許 5914023 | 製膜組成物並びにそれを使用する製膜方法、積層構造体及び有機電子素子 | 2016年 5月11日 | |
特許 5914069 | 金属複合体組成物及びその混合物 | 2016年 5月11日 | |
特許 5914238 | 高分子化合物、並びにこの高分子化合物を用いた有機半導体素子及び有機トランジスタ | 2016年 5月11日 | |
特許 5914927 | 繊維製造用材料および繊維 | 2016年 5月11日 |
686 件中 451-465 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5922292 5923423 5917849 5919161 5919198 5919612 5919613 5919830 5920441 5920496 5913959 5914023 5914069 5914238 5914927
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。住友化学株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月3日(水) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング