※ ログインすれば出願人(住友化学株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第55位 691件
(2017年:第48位 911件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第58位 446件
(2017年:第48位 540件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6317061 | 偏光板の製造方法 | 2018年 4月25日 | |
特許 6317536 | アルミナおよびこれを含有するスラリー、ならびにこれを用いたアルミナ多孔膜、積層セパレータ、非水電解液二次電池および非水電解液二次電池の製造方法 | 2018年 4月25日 | |
特許 6318290 | 窒化物半導体結晶の製造方法 | 2018年 4月25日 | |
特許 6311254 | 塩、レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法 | 2018年 4月18日 | |
特許 6311603 | 縮合複素環化合物 | 2018年 4月18日 | |
特許 6311607 | 液状殺虫組成物 | 2018年 4月18日 | |
特許 6311719 | ピリダジノン化合物の製造方法およびその製造中間体 | 2018年 4月18日 | |
特許 6307940 | 樹脂組成物及びレジスト組成物 | 2018年 4月11日 | |
特許 6307989 | 塩、酸発生剤、レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法 | 2018年 4月11日 | |
特許 6308256 | 組成物、膜、電子デバイス、および有機薄膜トランジスタ | 2018年 4月11日 | |
特許 6310043 | 液晶ポリエステル組成物ペレット | 2018年 4月11日 | |
特許 6310673 | レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法 | 2018年 4月11日 | |
特許 6303436 | 感光性樹脂組成物 | 2018年 4月 4日 | |
特許 6303658 | 高分子化合物およびそれを用いた発光素子 | 2018年 4月 4日 | |
特許 6303954 | レンコンの栽培方法 | 2018年 4月 4日 |
466 件中 316-330 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6317061 6317536 6318290 6311254 6311603 6311607 6311719 6307940 6307989 6308256 6310043 6310673 6303436 6303658 6303954
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。住友化学株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング
バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング
埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング