※ ログインすれば出願人(住友化学株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2021年 出願公開件数ランキング 第46位 752件
(2020年:第42位 791件)
■ 2021年 特許取得件数ランキング 第56位 435件
(2020年:第49位 479件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6927887 | 高分子化合物およびそれを用いた有機光電変換素子 | 2021年 9月 1日 | |
特許 6928516 | フィルム延伸装置、およびフィルム製造方法 | 2021年 9月 1日 | |
特許 6928634 | 着色硬化性樹脂組成物 | 2021年 9月 1日 | |
特許 6929682 | リチウムニッケル複合酸化物の製造方法 | 2021年 9月 1日 | |
特許 6929793 | 正極活物質、リチウムイオン二次電池用正極およびリチウムイオン二次電池 | 2021年 9月 1日 | |
特許 6930015 | 前駆体、リチウム二次電池用正極活物質、リチウム二次電池用正極及びリチウム二次電池 | 2021年 9月 1日 | |
特許 6930017 | フレキシブル光学積層体および画像表示装置 | 2021年 9月 1日 | |
特許 6931023 | 偏光子及びその製造方法 | 2021年 9月 1日 | |
特許 6923691 | 発光素子 | 2021年 8月25日 | |
特許 6923692 | 発光素子の製造方法 | 2021年 8月25日 | |
特許 6923730 | リチウム二次電池用正極活物質、リチウム二次電池用正極及びリチウム二次電池 | 2021年 8月25日 | |
特許 6924017 | レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法 | 2021年 8月25日 | |
特許 6924032 | 重合体組成物、積層フィルムおよびセパレータ | 2021年 8月25日 | |
特許 6924187 | 組成物 | 2021年 8月25日 | |
特許 6924433 | 積層造形用粒子、成形体、及び、成形体の製造方法 | 2021年 8月25日 |
473 件中 151-165 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6927887 6928516 6928634 6929682 6929793 6930015 6930017 6931023 6923691 6923692 6923730 6924017 6924032 6924187 6924433
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。住友化学株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月5日(金) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング
〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス: 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング