※ ログインすれば出願人(住友化学株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2025年 出願公開件数ランキング 第38位 379件
(2024年:第37位 650件)
■ 2025年 特許取得件数ランキング 第56位 298件
(2024年:第57位 458件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7681951 | フィルムロールの製造方法 | 2025年 5月23日 | |
特許 7681957 | 塩、酸発生剤、レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法 | 2025年 5月23日 | |
特許 7681960 | 塩、酸発生剤、レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法 | 2025年 5月23日 | |
特許 7682026 | エチレン系重合体、エチレン系重合体の製造方法、および、フィルム | 2025年 5月23日 | |
特許 7682029 | カルボン酸塩、カルボン酸発生剤、レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法 | 2025年 5月23日 | |
特許 7682030 | グルタミン酸、メチオニン及びカルシウムを含有する液体肥料並びにその製造方法 | 2025年 5月23日 | |
特許 7681654 | 窒化物半導体基板 | 2025年 5月22日 | |
特許 7681790 | プロピレン樹脂組成物及び成形体 | 2025年 5月22日 | |
特許 7680899 | 水酸化アルミニウム粉末およびその製造方法 | 2025年 5月21日 | |
特許 7680906 | レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法 | 2025年 5月21日 | |
特許 7680199 | 化合物、組成物、膜、積層体および表示装置 | 2025年 5月20日 | |
特許 7680217 | 重合性液晶混合物、重合性液晶組成物 | 2025年 5月20日 | |
特許 7680221 | 着色樹脂組成物 | 2025年 5月20日 | |
特許 7680258 | 光学積層体 | 2025年 5月20日 | |
特許 7680620 | 被覆粒状肥料 | 2025年 5月20日 |
300 件中 136-150 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7681951 7681957 7681960 7682026 7682029 7682030 7681654 7681790 7680899 7680906 7680199 7680217 7680221 7680258 7680620
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。住友化学株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月2日(火) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
〒153-0061 東京都目黒区中目黒1-8-1VORT中目黒Ⅰ3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門
東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定
〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング