ホーム > 特許ランキング > ダイムラー・アクチェンゲゼルシャフト > 2016年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(ダイムラー・アクチェンゲゼルシャフト)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第337位 112件
(2015年:第279位 145件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第352位 84件
(2015年:第268位 105件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5895049 | 自動車用横風安全機構の動作方法及び自動車用横風安全機構 | 2016年 3月30日 | |
特許 5897727 | 噴射ノズル | 2016年 3月30日 | |
特許 5892644 | 車両のバッテリ装置 | 2016年 3月23日 | |
特許 5893159 | バッテリおよびバッテリのためのセルブロック | 2016年 3月23日 | |
特許 5894292 | 燃焼方法及び内燃機関 | 2016年 3月23日 | |
特許 5890727 | ハイブリッド車両の制御装置 | 2016年 3月22日 | |
特許 5891304 | 自動車用継手構造及びその製造方法 | 2016年 3月22日 | |
特許 5877840 | 水噴射を備えた操作方法 | 2016年 3月 8日 | |
特許 5879440 | 燃料電池システムを運転するための方法 | 2016年 3月 8日 | |
特許 5875478 | トレーラ車両のアイドルストップスタート制御装置 | 2016年 3月 2日 | |
特許 5875705 | 燃料電池システムの冷媒回路のための機能モジュールおよび機能モジュールを製造する方法および燃料電池システムの冷媒回路のための容器 | 2016年 3月 2日 | |
特許 5876167 | 自動車の外面用の部品 | 2016年 3月 2日 | |
特許 5872689 | ドレープ成形及びプレス成形工具、並びにプリフォーム及び繊維プラスチック複合部品の製造方法 | 2016年 3月 1日 | |
特許 5868585 | 車両用走行制御装置 | 2016年 2月24日 | |
特許 5866031 | 内燃機関の排気ガスシステムおよび内燃機関の排気ガスに添加される還元剤を調合するための方法 | 2016年 2月17日 |
85 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5895049 5897727 5892644 5893159 5894292 5890727 5891304 5877840 5879440 5875478 5875705 5876167 5872689 5868585 5866031
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ダイムラー・アクチェンゲゼルシャフトの知財の動向チェックに便利です。
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング
〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング