特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > ワイス・エルエルシー > 2017年 > 特許一覧

ワイス・エルエルシー

※ ログインすれば出願人(ワイス・エルエルシー)をリストに登録できます。ログインについて

  2017年 出願公開件数ランキング    第1882位 13件 下降2016年:第1171位 22件)

  2017年 特許取得件数ランキング    第1777位 10件 下降2016年:第959位 23件)

(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 6232463 mTORインヒビター、ハーセプチン、および/またはHKI−272の抗悪性腫瘍性組み合わせ 2017年11月15日
特許 6192115 免疫原性組成物を安定化させ、沈殿を阻害する新規製剤 2017年 9月 6日
特許 6159528 高濃縮のタンパク質治療薬を生成するための膜蒸発 2017年 7月 5日
特許 6153581 組成物および黄色ブドウ球菌(Staphylococcusaureus)血清型5および8莢膜多糖コンジュゲート免疫原性組成物を調製するための方法 2017年 6月28日
特許 6142041 デザイナー骨形成タンパク質を含む医薬組成物 2017年 6月 7日
特許 6143409 メチルナルトレキソンの経口製剤および親油性塩 2017年 6月 7日
特許 6095715 二酸化炭素を用いて肺炎連鎖球菌(Streptococcuspneumoniae)多糖の分子量を制御するための方法 2017年 3月15日
特許 6097478 黄色ブドウ球菌(Staphylococcusaureus)抗原の安定な免疫原性組成物 2017年 3月15日
特許 6097853 変異体クロストリジウム・ディフィシル毒素に関する組成物およびその方法 2017年 3月15日
特許 6067806 黄色ブドウ球菌(STAPHYLOCOCCUSAUREUS)抗原の免疫原性組成物 2017年 1月25日

10 件中 1-10 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

6232463 6192115 6159528 6153581 6142041 6143409 6095715 6097478 6097853 6067806

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ワイス・エルエルシーの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

知財テラス特許事務所 名古屋事務所

愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ

大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

中井国際特許事務所

大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング