※ ログインすれば出願人(学校法人福岡大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第1585位 17件
(2012年:第1466位 17件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第1767位 13件
(2012年:第4646位 3件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5364928 | 非金属元素ドープ酸化チタン光触媒体の製造方法 | 2013年12月11日 | |
特許 5364923 | 多機能性シクロデキストリン誘導体、その包接化合物およびそれらの製造方法。 | 2013年12月11日 | |
特許 5360752 | ダウンウインド発電機 | 2013年12月 4日 | |
特許 5354532 | ヤマブシタケ抽出物およびその製造方法 | 2013年11月27日 | |
特許 5334023 | 応力測定方法、応力測定用センサ、及び残留応力評価用デバイス | 2013年11月 6日 | 共同出願 |
特許 5334056 | 疲労試験機 | 2013年11月 6日 | |
特許 5298390 | フルオラス化シアル酸誘導体およびその分析方法 | 2013年 9月25日 | |
特許 5294344 | 白血病治療用医薬組成物 | 2013年 9月18日 | |
特許 5285437 | 抗HMGB−1抗体を含む臓器移植拒絶抑制剤 | 2013年 9月11日 | 共同出願 |
特許 5273608 | 廃棄物処分場の浸出水処理方法および浸出水処理設備 | 2013年 8月28日 | |
特許 5181392 | パターン形成装置、及び、パターン形成方法 | 2013年 4月10日 | 共同出願 |
特許 5130540 | 蛍光誘導体化試薬ならびに蛍光誘導体化方法 | 2013年 1月30日 | |
特許 5119554 | チオール化合物の同時連続分析方法およびそれに使用する同時連続分析装置 | 2013年 1月16日 |
13 件中 1-13 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5364928 5364923 5360752 5354532 5334023 5334056 5298390 5294344 5285437 5273608 5181392 5130540 5119554
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。学校法人福岡大学の知財の動向チェックに便利です。
8月26日(火) - 東京 港区
8月26日(火) - 東京 品川
8月26日(火) - 大阪 大阪市
8月26日(火) -
8月26日(火) -
8月27日(水) - 東京 港区
8月27日(水) -
8月27日(水) -
8月28日(木) - 東京 港区
8月28日(木) -
8月28日(木) -
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
8月26日(火) - 東京 港区
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟
特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ
大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング