※ ログインすれば出願人(学校法人福岡大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第1623位 16件
(2016年:第1216位 21件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第1232位 16件
(2016年:第1172位 18件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6236653 | 焼却灰安定化方法および装置 | 2017年11月29日 | |
特許 6226126 | 血管塞栓剤 | 2017年11月 8日 | |
特許 6218263 | 水溶性チタニア・シリカ複合体を用いた抗腫瘍剤 | 2017年10月25日 | |
特許 6206904 | セメントレス型人工関節 | 2017年10月 4日 | |
特許 6202521 | シリコンウエハ及び配線形成方法 | 2017年 9月27日 | |
特許 6202542 | 製造装置、製造管理システム及び製造制御プログラム | 2017年 9月27日 | |
特許 6195145 | 使用済み紙おむつの再資源化方法、土壌改良材の生産方法、及び、使用済み紙おむつの再資源化システム | 2017年 9月13日 | |
特許 6190612 | フィルム試料サンプリング治具とサンプリング方法 | 2017年 8月30日 | |
特許 6181341 | バブルの製造方法 | 2017年 8月16日 | |
特許 6176941 | 不均質セルロースフィルムの製造方法 | 2017年 8月 9日 | |
特許 6178947 | バブルの製造方法およびバブル | 2017年 8月 9日 | |
特許 6168535 | 超音波下穿刺補助具 | 2017年 7月26日 | |
特許 6162411 | フィルム試料固定方法及び固定ホルダ並びにそれらを用いたフィルム特性分析方法 | 2017年 7月12日 | |
特許 6145957 | RNA配列上の修飾を識別するリボザイムおよびそれを用いたRNA開裂方法 | 2017年 6月14日 | |
特許 6106883 | 第二次高調波光を用いた新規コラーゲン線維化評価モデル | 2017年 4月 5日 |
22 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6236653 6226126 6218263 6206904 6202521 6202542 6195145 6190612 6181341 6176941 6178947 6168535 6162411 6145957 6106883
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。学校法人福岡大学の知財の動向チェックに便利です。
8月27日(水) - 東京 港区
8月27日(水) -
8月27日(水) -
8月28日(木) - 東京 港区
8月28日(木) -
8月28日(木) -
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング