ホーム > 特許ランキング > ザ スクリプス リサーチ インスティテュート > 2020年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(ザ スクリプス リサーチ インスティテュート)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2020年 出願公開件数ランキング 第1652位 14件
(2019年:第1618位 15件)
■ 2020年 特許取得件数ランキング 第1448位 12件
(2019年:第1904位 8件)
(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6770511 | 心肺障害の処置のためのスフィンゴシン−1−リン酸受容体モジュレーター | 2020年10月14日 | |
特許 6756435 | TRAIL誘導のためのファーマコフォア | 2020年 9月16日 | |
特許 6738326 | フッ化硫黄(VI)化合物およびそれの製造方法 | 2020年 8月12日 | |
特許 6734774 | ペプチドキメラ抗原受容体T細胞スイッチおよびその使用 | 2020年 8月 5日 | |
特許 6725519 | 複素環式のモノカルボン酸トランスポータ阻害薬 | 2020年 7月22日 | |
特許 6726719 | 細胞の再プログラム | 2020年 7月22日 | |
特許 6728283 | 標的結合特異性を有するキメラポリペプチド | 2020年 7月22日 | |
特許 6713472 | クロメノンモノカルボン酸トランスポータ阻害薬 | 2020年 6月24日 | |
特許 6683639 | 幹細胞の作製と維持 | 2020年 4月22日 | |
特許 6683857 | 多能性細胞の誘導法 | 2020年 4月22日 | |
特許 6662932 | ビンブラスチン20’アミド:効力を維持又は改善すると同時にPgp由来排出及び耐性を克服する合成類似体 | 2020年 3月11日 | |
特許 6637415 | キメラ抗原受容体T細胞スイッチおよびその使用 | 2020年 1月29日 |
12 件中 1-12 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6770511 6756435 6738326 6734774 6725519 6726719 6728283 6713472 6683639 6683857 6662932 6637415
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ザ スクリプス リサーチ インスティテュートの知財の動向チェックに便利です。
4月4日(金) -
4月4日(金) -
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング
京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング