ホーム > 特許ランキング > 公立大学法人大阪市立大学 > 2016年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(公立大学法人大阪市立大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第1120位 23件
(2015年:第753位 40件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第856位 27件
(2015年:第1417位 13件)
(ランキング更新日:2025年2月20日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2016-220075 | 通話履歴共有サーバ、通話履歴共有方法、及び、通話履歴共有プログラム | 2016年12月22日 | |
特開 2016-213328 | レジスト剥離方法およびレジスト剥離装置 | 2016年12月15日 | |
特開 2016-196440 | サイトグロビン発現増強剤 | 2016年11月24日 | |
特開 2016-192918 | pre−miRNA又はshRNAの活性を抑制するための核酸分子 | 2016年11月17日 | |
特開 2016-192279 | 水系擬似固体二次電池 | 2016年11月10日 | |
特開 2016-189313 | 加熱装置 | 2016年11月 4日 | |
特開 2016-185965 | 滑脳症治療剤 | 2016年10月27日 | |
特開 2016-170080 | マイクロ断層可視化方法およびシステム | 2016年 9月23日 | |
特開 2016-171473 | 符号化装置、復号装置、符号化復号装置、符号化方法、及び復号方法 | 2016年 9月23日 | |
特開 2016-158803 | 関節内視鏡装置 | 2016年 9月 5日 | |
特開 2016-160307 | ポリフッ化ビニリデン膜の製造方法 | 2016年 9月 5日 | |
特開 2016-147837 | サイトグロビンを含有することを特徴とする皮膚外用剤 | 2016年 8月18日 | |
特開 2016-147902 | 認知症治療剤又は予防剤 | 2016年 8月18日 | |
特開 2016-133498 | 電流電力センサ | 2016年 7月25日 | |
特開 2016-133499 | 電力センサ | 2016年 7月25日 |
32 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2016-220075 2016-213328 2016-196440 2016-192918 2016-192279 2016-189313 2016-185965 2016-170080 2016-171473 2016-158803 2016-160307 2016-147837 2016-147902 2016-133498 2016-133499
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。公立大学法人大阪市立大学の知財の動向チェックに便利です。
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月20日(木) - 東京 港区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング
〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング
東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定