ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人高知大学 > 2014年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人高知大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第1882位 12件
(2013年:第2284位 10件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第1774位 13件
(2013年:第1680位 14件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5626943 | 動脈可視化装置、および動脈撮像装置 | 2014年11月19日 | |
特許 5621968 | 海産魚の養殖方法 | 2014年11月12日 | 共同出願 |
特許 5618266 | 半翅目害虫、アザミウマ目害虫、またはダニ目害虫に対する防除剤 | 2014年11月 5日 | |
特許 5574480 | アミノ基含有アセトン誘導体、及びそれを用いた炭素−炭素結合形成方法 | 2014年 8月20日 | |
特許 5522447 | アゾ−ホウ素錯体化合物およびその製造方法 | 2014年 6月18日 | |
特許 5522428 | 抗菌・抗カビ剤 | 2014年 6月18日 | |
特許 5494916 | 腫瘍特異的プロモーターおよびその用途 | 2014年 5月21日 | |
特許 5487406 | 粥腫脱落防止具及び粥腫脱落防止具セット | 2014年 5月 7日 | |
特許 5476430 | 組み立て架台及び脚柱付き組み立て架台 | 2014年 4月23日 | 共同出願 |
特許 5458446 | 生体材料の保存方法 | 2014年 4月 2日 | 共同出願 |
特許 5435546 | 銀コバルト錯体、および抗菌・抗カビ剤 | 2014年 3月 5日 | |
特許 5435547 | 銀亜鉛錯体、および抗菌・抗カビ剤 | 2014年 3月 5日 | |
特許 5392614 | 不斉反応触媒及びそれを用いた不斉合成方法 | 2014年 1月22日 |
13 件中 1-13 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5626943 5621968 5618266 5574480 5522447 5522428 5494916 5487406 5476430 5458446 5435546 5435547 5392614
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人高知大学の知財の動向チェックに便利です。
8月26日(火) - 東京 港区
8月26日(火) - 東京 品川
8月26日(火) - 大阪 大阪市
8月26日(火) -
8月26日(火) -
8月27日(水) - 東京 港区
8月27日(水) -
8月27日(水) -
8月28日(木) - 東京 港区
8月28日(木) -
8月28日(木) -
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
8月26日(火) - 東京 港区
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定
〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング