※ ログインすれば出願人(参天製薬株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第2279位 9件
(2010年:第1244位 23件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第1799位 12件
(2010年:第1539位 13件)
(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4834441 | ピリミジニルアルキルチオ基を有する新規環式化合物 | 2011年12月14日 | |
特許 4838968 | 薬物−ポリエチレングリコール結合体を含有する眼組織内注入剤 | 2011年12月14日 | |
特許 4832015 | オキシグルタチオン含有水溶液 | 2011年12月 7日 | |
特許 4825636 | グルココルチコイド受容体結合活性を有する新規1,2−ジヒドロキノリン誘導体 | 2011年11月30日 | |
特許 4817020 | 置換フェニルカルコゲノ低級アルキル基とエステル構造を導入したフェニル基を置換基として有する新規1,2−ジヒドロキノリン誘導体 | 2011年11月16日 | |
特許 4758893 | キノロンを含む眼科用組成物及びその使用の方法 | 2011年 8月31日 | 共同出願 |
特許 4753178 | プロスタグランジンF2α誘導体含有製品 | 2011年 8月24日 | |
特許 4736540 | 眼科用粘稠化剤 | 2011年 7月27日 | |
特許 4697027 | 角結膜障害治療剤 | 2011年 6月 8日 | |
特許 4681306 | 点眼容器の製造方法 | 2011年 5月11日 | |
特許 4626353 | 置換又は無置換アミノ基を導入した4−ピリジルアルキルチオ基を有する新規環式化合物 | 2011年 2月 9日 | |
特許 4618443 | 涙液層の安定化システム | 2011年 1月26日 |
12 件中 1-12 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4834441 4838968 4832015 4825636 4817020 4758893 4753178 4736540 4697027 4681306 4626353 4618443
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。参天製薬株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス: 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング