※ ログインすれば出願人(参天製薬株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第1902位 13件
(2012年:第1400位 18件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第1984位 11件
(2012年:第1367位 19件)
(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5373167 | マイボーム腺機能不全またはマイボーム腺梗塞の治療または予防剤 | 2013年12月18日 | |
特許 5323040 | 分子内にフッ素原子を有するプロスタグランジン含有製品 | 2013年10月23日 | |
特許 5314931 | 加齢黄斑変性の予防又は治療剤 | 2013年10月16日 | |
特許 5274315 | 結膜下デポによるドラッグデリバリーシステム | 2013年 8月28日 | |
特許 5252787 | 熱的に不安定な薬物の分解抑制方法 | 2013年 7月31日 | |
特許 5216341 | 血管新生阻害活性を有する新規オキサジアゾール誘導体およびチアジアゾール誘導体 | 2013年 6月19日 | |
特許 5183302 | グルココルチコイド受容体結合活性を有する、スルホン酸エステル又はスルホン酸アミド構造を導入したフェニル基を置換基として有する新規1,2,3,4−テトラヒドロキノキサリン誘導体 | 2013年 4月17日 | |
特許 5183647 | 4−ピリジルアルキルチオ基を置換基として有する新規化合物 | 2013年 4月17日 | |
特許 5174777 | Rhoキナーゼ阻害剤とプロスタグランジン類からなる緑内障治療剤 | 2013年 4月 3日 | |
特許 5171606 | ラタノプロストを有効成分とする澄明な点眼液 | 2013年 3月27日 | |
特許 5150332 | ウレア構造を有する新規ピリジンカルボン酸(2−アミノフェニル)アミド誘導体 | 2013年 2月20日 |
11 件中 1-11 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5373167 5323040 5314931 5274315 5252787 5216341 5183302 5183647 5174777 5171606 5150332
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。参天製薬株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング
大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング