※ ログインすれば出願人(参天製薬株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第925位 34件
(2016年:第1071位 25件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第1777位 10件
(2016年:第1540位 13件)
(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6231783 | 完全フロイントアジュバント投与による眼瞼状態の変化方法 | 2017年11月15日 | |
特許 6203217 | 緑内障進行リスクの判定方法 | 2017年 9月27日 | |
特許 6193655 | スルホンアミド化合物の組み合わせ | 2017年 9月 6日 | |
特許 6178028 | ドルゾラミドとチモロールと界面活性剤を含有する医薬組成物 | 2017年 8月 9日 | |
特許 6148317 | 高眼圧症及び緑内障を治療するための方法及び組成物 | 2017年 6月14日 | |
特許 6148780 | キサントフィルとヒシ属植物の加工物を含有する組成物 | 2017年 6月14日 | |
特許 6132968 | ドルゾラミド、高分子およびホウ酸を含有する医薬組成物 | 2017年 5月24日 | |
特許 6134853 | エピナスチン含有点眼液 | 2017年 5月24日 | |
特許 6126041 | ジクアホソル含有点眼液 | 2017年 5月10日 | |
特許 6104433 | 水性点眼液 | 2017年 3月29日 | |
特許 6063191 | ヒアルロン酸およびフラビンアデニンジヌクレオチドを組み合わせたことを特徴とする角膜上皮細胞死の抑制剤 | 2017年 1月18日 |
11 件中 1-11 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6231783 6203217 6193655 6178028 6148317 6148780 6132968 6134853 6126041 6104433 6063191
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。参天製薬株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月4日(金) -
4月4日(金) -
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
バーチャルオフィス化に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング
大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング