ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人鳥取大学 > 2017年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人鳥取大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第947位 33件
(2016年:第832位 35件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第1518位 12件
(2016年:第1083位 20件)
(ランキング更新日:2025年2月14日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2017-63913 | 神経性食欲不振症のリスク評価プログラム、リスク評価装置及びリスク評価方法 | 2017年 4月 6日 | |
特開 2017-66118 | ラン科植物の発芽と共生を促進する技術 | 2017年 4月 6日 | |
再表 2015-129767 | 消火体及び消火体投下装置 | 2017年 3月30日 | |
特開 2017-55703 | ショウブノール合成酵素、ポリペプチド、遺伝子、並びに、組換え細胞 | 2017年 3月23日 | |
特開 2017-57439 | 金属−多孔性高分子金属錯体複合材料の製造方法および金属−多孔性高分子金属錯体複合材料 | 2017年 3月23日 | |
再表 2015-76422 | 分裂促進因子活性化タンパク質キナーゼ依存性組換えワクシニアウイルス(MD−RVV)及びその使用 | 2017年 3月16日 | |
再表 2015-64660 | キチンナノファイバーおよび/またはキトサンナノファイバーを用いる植物の病害抵抗性誘導 | 2017年 3月 9日 | |
再表 2015-30149 | 細胞のアンチエイジングに関連する生体分子群 | 2017年 3月 2日 | |
特開 2017-43532 | 微粒子分散液及びその製造方法 | 2017年 3月 2日 | |
特開 2017-43570 | アルキル基を有さない多環芳香族とアルカンの製造方法 | 2017年 3月 2日 | |
特開 2017-45204 | 情報端末及び医療情報管理システム | 2017年 3月 2日 | |
再表 2014-203997 | 大気中の物質の飛来状態判定装置、飛来物質採取用フィルタ及び飛来状態判定プログラム | 2017年 2月23日 | |
特開 2017-29097 | 耐塩性ショウロ菌株 | 2017年 2月 9日 | |
特開 2017-29210 | 鉗子器具および圧力センサ | 2017年 2月 9日 | |
特開 2017-31079 | ポリヒスチジン修飾リポソーム | 2017年 2月 9日 |
49 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2017-63913 2017-66118 2015-129767 2017-55703 2017-57439 2015-76422 2015-64660 2015-30149 2017-43532 2017-43570 2017-45204 2014-203997 2017-29097 2017-29210 2017-31079
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人鳥取大学の知財の動向チェックに便利です。
2月17日(月) - 大阪 大阪市
(オンライン参加可)体験談から学ぶ知的財産権 その時どうする?~海外で商標権がバッティング?オープンファクトリーの知財リスク?~
2月18日(火) -
2月19日(水) - 東京 港区
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月17日(月) - 大阪 大阪市
(オンライン参加可)体験談から学ぶ知的財産権 その時どうする?~海外で商標権がバッティング?オープンファクトリーの知財リスク?~
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング