※ ログインすれば出願人(三菱電機株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第4位 4564件
(2018年:第4位 4288件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第2位 3558件
(2018年:第1位 4252件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6625231 | 光変調装置及び光変調装置のタイミング調整方法 | 2019年12月25日 | |
特許 6625233 | コントローラ、空気調和システムおよび空気調和機の制御方法 | 2019年12月25日 | |
特許 6625235 | 電動機駆動装置 | 2019年12月25日 | |
特許 6625236 | インクリメンタル型エンコーダのパルス化変換装置およびパルス化変換方法 | 2019年12月25日 | |
特許 6625237 | 測位補強装置、測位補強システムおよび測位補強方法 | 2019年12月25日 | |
特許 6625238 | ローカル誤差生成装置、ローカル誤差生成プログラム及び測位補強情報配信システム | 2019年12月25日 | |
特許 6625239 | 空気調和機および空気調和システム | 2019年12月25日 | |
特許 6625240 | 空気調和制御装置及び空気調和制御方法 | 2019年12月25日 | |
特許 6625242 | 空気調和装置 | 2019年12月25日 | |
特許 6625246 | 車両傾斜角度計測装置 | 2019年12月25日 | |
特許 6625247 | 分散協調システム、機器行動監視装置及び家電機器 | 2019年12月25日 | |
特許 6625261 | エレベータパネル及びエレベータパネルの製造方法 | 2019年12月25日 | |
特許 6625262 | コーティング組成物、その製造方法及びコーティング膜の形成方法 | 2019年12月25日 | |
特許 6625265 | 空気調和機 | 2019年12月25日 | |
特許 6625266 | ロボット制御装置 | 2019年12月25日 |
3604 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6625231 6625233 6625235 6625236 6625237 6625238 6625239 6625240 6625242 6625246 6625247 6625261 6625262 6625265 6625266
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三菱電機株式会社の知財の動向チェックに便利です。
【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング
兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング