ホーム > 特許ランキング > ダニスコ・ユーエス・インク > 2016年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(ダニスコ・ユーエス・インク)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第1334位 19件
(2015年:第1090位 25件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第1218位 17件
(2015年:第1215位 16件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6049982 | イソプレンを産出する組成物及び方法 | 2016年12月21日 | |
特許 6042866 | 粘度の表現型が変化した糸状菌 | 2016年12月14日 | |
特許 6042867 | 粘度の表現型が変化した糸状菌 | 2016年12月14日 | |
特許 6042868 | 粘度の表現型が変化した糸状菌 | 2016年12月14日 | |
特許 6042869 | 粘度の表現型が変化した糸状菌 | 2016年12月14日 | |
特許 6042870 | 粘度の表現型が変化した糸状菌 | 2016年12月14日 | |
特許 6027092 | 組成物 | 2016年11月16日 | |
特許 6021983 | セリンプロテアーゼ変異体を含む組成物及び方法 | 2016年11月 9日 | |
特許 6018044 | プロテアーゼ変異体を含む組成物及び方法 | 2016年11月 2日 | |
特許 5932648 | 新規なグリコシルヒドロラーゼ酵素及びその用途 | 2016年 6月15日 | |
特許 5933619 | バシラス・スブチリス由来のアルファ−アミラーゼ変異体とその使用方法 | 2016年 6月15日 | |
特許 5898108 | 改変された性質を有するアルファ−アミラーゼ | 2016年 4月 6日 | |
特許 5867984 | 修飾プロテアーゼ | 2016年 2月24日 | |
特許 5863666 | プロテアーゼ変異体を含む組成物及び方法 | 2016年 2月17日 | |
特許 5855576 | イソプレンガスの生成量を増大させるための膜バイオリアクター | 2016年 2月 9日 |
17 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6049982 6042866 6042867 6042868 6042869 6042870 6027092 6021983 6018044 5932648 5933619 5898108 5867984 5863666 5855576
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ダニスコ・ユーエス・インクの知財の動向チェックに便利です。
8月27日(水) - 東京 港区
8月27日(水) -
8月27日(水) -
8月28日(木) - 東京 港区
8月28日(木) -
8月28日(木) -
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング