※ ログインすれば出願人(伊藤 幸男)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第3542位 5件
(2015年:第5202位 3件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第1645位 12件
(2015年:第5375位 2件)
(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6044910 | NC制御によるチョッピング加工制御装置 | 2016年12月14日 | |
特許 6041248 | クーラントガイド台金付き金網研削砥石 | 2016年12月 7日 | |
特許 6041249 | 鳥の巣状砥石と鳥の巣状砥石によるチョッピング加工方法 | 2016年12月 7日 | |
特許 6029042 | 丸鋸,ダイシングソー,円盤砥石,カップ砥石の本体環とこの生産方法 | 2016年11月24日 | |
特許 6025107 | 円筒体研削砥石 | 2016年11月16日 | |
特許 6015713 | 骨補強体具とこの溶融積層造形法及び溶融積層造形装置 | 2016年10月26日 | |
特許 6004204 | 三次元ワークの手磨き研削研磨盤と研削研磨方法 | 2016年10月 5日 | |
特許 5988066 | 発信器内蔵締結具と発信器内蔵締結具による環状刃具の保持装置 | 2016年 9月 7日 | |
特許 5954554 | クーラントガイド付き金網研削砥石 | 2016年 7月20日 | |
特許 5907445 | NC制御によるチョッピング加工方法とこのチョッピング加工制御装置 | 2016年 4月26日 | |
特許 5896182 | 平面造形物の溶融造形法と平面造形物の溶融造形装置及び平面造形物 | 2016年 3月30日 | |
特許 5839308 | チョッピング工具ホルダ | 2016年 1月 6日 |
12 件中 1-12 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6044910 6041248 6041249 6029042 6025107 6015713 6004204 5988066 5954554 5907445 5896182 5839308
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。伊藤 幸男の知財の動向チェックに便利です。
4月4日(金) -
4月4日(金) -
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング