※ ログインすれば出願人(株式会社 伊藤園)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第1065位 28件
(2016年:第1509位 16件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第2791位 5件
(2016年:第1862位 10件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2017-209090 | 異味マスキング剤、乳酸菌含有飲料およびその製造方法 | 2017年11月30日 | |
特開 2017-200470 | 加工茶葉の製造方法 | 2017年11月 9日 | |
特開 2017-195831 | 容器詰コーヒー飲料、容器詰コーヒー飲料の製造方法 | 2017年11月 2日 | |
特開 2017-195839 | 容器詰乳含有飲料及びその製造方法 | 2017年11月 2日 | |
特開 2017-196572 | 水素含有液の水素含有量低下抑制剤及び水素含有液の水素含有量低下抑制方法、並びに水素含有液の製造方法 | 2017年11月 2日 | |
特開 2017-153443 | 飲食品添加用茶組成物の製造方法 | 2017年 9月 7日 | |
特開 2017-127332 | 食物繊維含有穀物茶飲料の製造方法及び性状劣化抑制方法 | 2017年 7月27日 | |
特開 2017-123854 | 脂質の酸化劣化抑制剤及び脂質の酸化劣化抑制方法 | 2017年 7月20日 | |
特開 2017-121248 | 液状飲食品の製造方法 | 2017年 7月13日 | |
特開 2017-86085 | 液状飲食品の風味バランス調整方法 | 2017年 5月25日 | |
特開 2017-79671 | 茶殻由来の食物繊維の製造方法及び茶殻由来の食物繊維 | 2017年 5月18日 | |
特開 2017-79678 | 容器詰コーヒー飲料及びその製造方法 | 2017年 5月18日 | |
特開 2017-79707 | 液状飲食品の風味バランス調整方法 | 2017年 5月18日 | |
特開 2017-55705 | 茶殻配合ペット用飼料 | 2017年 3月23日 | |
再表 2015-59809 | 茶加工品及びその製造方法 | 2017年 3月 9日 |
29 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2017-209090 2017-200470 2017-195831 2017-195839 2017-196572 2017-153443 2017-127332 2017-123854 2017-121248 2017-86085 2017-79671 2017-79678 2017-79707 2017-55705 2015-59809
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社 伊藤園の知財の動向チェックに便利です。
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標
茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング