ホーム > 特許ランキング > 日本テキサス・インスツルメンツ株式会社 > 2016年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(日本テキサス・インスツルメンツ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第491位 68件
(2015年:第407位 87件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第383位 76件
(2015年:第869位 24件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6002680 | アナログ電源シーケンサおよび方法 | 2016年10月 5日 | |
特許 5997711 | 不揮発性アンチヒューズメモリセル | 2016年 9月28日 | |
特許 5995236 | 無線伝送におけるパイロットサブキャリア | 2016年 9月21日 | |
特許 5995983 | アナログデジタルコンバータにおけるデジタル誤り訂正 | 2016年 9月21日 | |
特許 5989656 | 処理クラスタ用の共有機能メモリ回路要素 | 2016年 9月 7日 | |
特許 5990158 | 収集された振動エネルギーをバッテリに効率的に転送するシステム及びそれを用いる電子装置 | 2016年 9月 7日 | |
特許 5990175 | 干渉検出を備えたワイヤレス電力伝送のシステム及び方法 | 2016年 9月 7日 | |
特許 5987004 | チャージポンプにより導入されるアナログフロントエンドノイズを抑制するための装置及びシステム | 2016年 9月 6日 | |
特許 5987055 | 通信ネットワークにおけるビーコン選択 | 2016年 9月 6日 | |
特許 5980786 | パイプライン連続時間シグマ−デルタ変調器 | 2016年 8月31日 | |
特許 5980922 | タッチ感知方法及び装置 | 2016年 8月31日 | |
特許 5976685 | ラッチディバイダ | 2016年 8月24日 | |
特許 5978229 | ビデオ動きベクトルを判定するための方法及び装置 | 2016年 8月24日 | |
特許 5978231 | ハプティック効果コントローラアーキテクチャ及び命令セット | 2016年 8月24日 | |
特許 5975992 | 異なる閾値電圧を備えたCMOSトランジスタ製造 | 2016年 8月23日 |
76 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6002680 5997711 5995236 5995983 5989656 5990158 5990175 5987004 5987055 5980786 5980922 5976685 5978229 5978231 5975992
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本テキサス・インスツルメンツ株式会社の知財の動向チェックに便利です。
東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング