ホーム > 特許ランキング > エルジー・ケム・リミテッド > 2014年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(エルジー・ケム・リミテッド)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第112位 419件
(2013年:第171位 298件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第117位 364件
(2013年:第140位 285件)
(ランキング更新日:2025年4月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5646039 | バッテリーモジュール用電圧検出アセンブリ及びこれを採用したバッテリーモジュール | 2014年12月24日 | |
特許 5646078 | 電極アセンブリのための折畳み装置 | 2014年12月24日 | |
特許 5646041 | 新規構造を有する電池パックケース | 2014年12月24日 | |
特許 5646728 | 密着防止性能及びモアレ防止効果に優れた集光フィルム、それを含むバックライトユニット、ディスプレイ装置及び集光フィルムの製造方法 | 2014年12月24日 | |
特許 5646144 | 共融混合物を含む電解質を用いた電気化学素子 | 2014年12月24日 | |
特許 5646079 | バッテリセルの製造装置 | 2014年12月24日 | |
特許 5645142 | 色差分析を用いた偏光板のムラ自動検査装置及び検査方法 | 2014年12月24日 | |
特許 5646547 | 有機発光素子の製造方法およびこれによって製造された有機発光素子 | 2014年12月24日 | |
特許 5642314 | クミルアルコールの製造方法およびフェノール、アセトン、およびアルファメチルスチレンの製造方法 | 2014年12月17日 | |
特許 5638756 | 性能の向上した電極及びこれを備える電気化学素子 | 2014年12月10日 | |
特許 5638612 | 新規な複素環誘導体およびこれを用いた有機発光素子 | 2014年12月10日 | |
特許 5638535 | バッテリーセル電圧測定装置及び測定方法 | 2014年12月10日 | |
特許 5636594 | ダイシング方法および半導体パッケージ方法 | 2014年12月10日 | |
特許 5636463 | 高安全性多層型電気化学セル | 2014年12月 3日 | |
特許 5635646 | 圧入タイプのリベットを用いる無溶接タイプのバッテリパック | 2014年12月 3日 |
364 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5646039 5646078 5646041 5646728 5646144 5646079 5645142 5646547 5642314 5638756 5638612 5638535 5636594 5636463 5635646
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。エルジー・ケム・リミテッドの知財の動向チェックに便利です。
4月2日(水) -
4月2日(水) -
4月4日(金) -
4月2日(水) -
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング