ホーム > 特許ランキング > エルジー・ケム・リミテッド > 2023年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(エルジー・ケム・リミテッド)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第78位 395件
(2022年:第63位 474件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第79位 403件
(2022年:第41位 658件)
(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7407280 | 変性共役ジエン系重合体、その製造方法、およびそれを含むゴム組成物 | 2023年12月28日 | |
特許 7403911 | 新規な化合物およびそれを用いた有機発光素子 | 2023年12月25日 | |
特許 7403912 | フルオレン系化合物、これを用いた有機発光素子、およびこれの製造方法 | 2023年12月25日 | |
特許 7403497 | 変性共役ジエン系重合体、およびそれを含むゴム組成物 | 2023年12月22日 | |
特許 7399417 | 高分子及び繊維構造体を備えた高分子複合体 | 2023年12月18日 | |
特許 7399536 | 耐赤化層 | 2023年12月18日 | |
特許 7399537 | 耐赤化層 | 2023年12月18日 | |
特許 7399538 | リチウム二次電池用正極活物質の製造方法および前記方法により製造されたリチウム二次電池用正極活物質 | 2023年12月18日 | |
特許 7399539 | 正極活物質の製造方法 | 2023年12月18日 | |
特許 7399544 | 二次電池用負極合剤、これを含む負極および二次電池 | 2023年12月18日 | |
特許 7399545 | 高吸水性樹脂乾燥装置 | 2023年12月18日 | |
特許 7398934 | 表示装置用支持基板、有機EL表示装置、および有機EL表示装置の製造方法 | 2023年12月15日 | |
特許 7399189 | スズ酸化物形成用組成物 | 2023年12月15日 | |
特許 7399209 | 処理装置、分解生成物の製造方法、及び処理方法 | 2023年12月15日 | |
特許 7399325 | ライン性欠陥検査装置 | 2023年12月15日 |
403 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7407280 7403911 7403912 7403497 7399417 7399536 7399537 7399538 7399539 7399544 7399545 7398934 7399189 7399209 7399325
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。エルジー・ケム・リミテッドの知財の動向チェックに便利です。
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定
大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング