ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人愛媛大学 > 2013年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人愛媛大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第1648位 16件
(2012年:第1069位 26件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第1072位 26件
(2012年:第1417位 18件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2013-234172 | 涙液動態観察用検査液 | 2013年11月21日 | 共同出願 |
再表 2012-29639 | アンテナ | 2013年10月28日 | |
特開 2013-200192 | ハイブリッド膜、ガスセンサおよび発光性センサ | 2013年10月 3日 | 共同出願 |
特開 2013-183713 | アゾ染料分解剤およびアゾ染料分解器 | 2013年 9月19日 | |
特開 2013-177551 | ビス−ボロンジピロメテン系色素及びその前駆体 | 2013年 9月 9日 | 共同出願 |
特開 2013-166675 | 低光弾性ガラスおよびこれを用いた光ファイバ | 2013年 8月29日 | 共同出願 |
特開 2013-152788 | 液中プラズマ発生装置及び液中プラズマ発生方法 | 2013年 8月 8日 | |
特開 2013-129682 | イソインドール類およびそのポリマー | 2013年 7月 4日 | 共同出願 |
再表 2011-99247 | 液中プラズマ用電極、液中プラズマ発生装置およびプラズマ発生方法 | 2013年 6月13日 | |
特開 2013-106737 | 靱帯再建術用具、錐及びリーマー | 2013年 6月 6日 | |
特開 2013-104696 | 放射性セシウムに汚染された媒体の浄化方法 | 2013年 5月30日 | |
特開 2013-102747 | 血管内皮細胞特異的プロモーター | 2013年 5月30日 | 共同出願 |
再表 2011-78223 | 頸部リンパ節転移分析方法及び頭頸部癌の腫瘍マーカー | 2013年 5月 9日 | |
特開 2013-58820 | 声量表示端末及び声量表示プログラム | 2013年 3月28日 | |
再表 2011-48766 | 自己免疫疾患治療に用いる新規抗原としての炭酸脱水酵素I | 2013年 3月 7日 |
16 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2013-234172 2012-29639 2013-200192 2013-183713 2013-177551 2013-166675 2013-152788 2013-129682 2011-99247 2013-106737 2013-104696 2013-102747 2011-78223 2013-58820 2011-48766
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人愛媛大学の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング