ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人愛媛大学 > 2013年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人愛媛大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第1648位 16件
(2012年:第1069位 26件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第1072位 26件
(2012年:第1417位 18件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5358808 | 腫瘍マーカー、腫瘍診断キット、腫瘍マーカーの測定方法および腫瘍診断方法 | 2013年12月 4日 | |
特許 5360966 | 液中プラズマ発生装置および液中プラズマ発生方法 | 2013年12月 4日 | |
特許 5344468 | アルドール縮合化合物の製造方法 | 2013年11月20日 | |
特許 5347091 | 金属回収処理方法 | 2013年11月20日 | 共同出願 |
特許 5334188 | 栽培植物局部微小水滴吐出装置および栽培植物局部微小水滴吐出方法 | 2013年11月 6日 | |
特許 5322219 | ホスホール化合物の製造方法 | 2013年10月23日 | |
特許 5320635 | アンテナ | 2013年10月23日 | |
特許 5317084 | π共役環状化合物およびその製造方法 | 2013年10月16日 | 共同出願 |
特許 5298386 | 対話型居住環境緑化デザイン支援システム | 2013年 9月25日 | |
特許 5294374 | イソインドール類およびそのポリマー、並びにそれらの製造方法 | 2013年 9月18日 | 共同出願 |
特許 5294253 | 車椅子および車椅子の操作部材 | 2013年 9月18日 | |
特許 5279063 | HLA−A2拘束性抗原ペプチドおよびその用途 | 2013年 9月 4日 | |
特許 5277413 | 植物栽培施設における植物栽培装置 | 2013年 8月28日 | 共同出願 |
特許 5266489 | ジーンサイレンシング抑制技術 | 2013年 8月21日 | |
特許 5263744 | 光合成活性評価プログラムおよび光合成活性評価装置 | 2013年 8月14日 |
26 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5358808 5360966 5344468 5347091 5334188 5322219 5320635 5317084 5298386 5294374 5294253 5279063 5277413 5266489 5263744
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人愛媛大学の知財の動向チェックに便利です。
4月15日(火) -
4月15日(火) - 大阪 大阪市
4月15日(火) -
4月16日(水) - 東京 大田
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月17日(木) - 東京 大田
4月17日(木) -
4月17日(木) -
4月18日(金) -
4月18日(金) -
4月18日(金) - 東京 千代田区
4月15日(火) -
4月21日(月) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) - 東京 千代田区
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月24日(木) - 東京 港区
4月24日(木) -
4月24日(木) -
4月25日(金) -
4月21日(月) -
大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング