ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人静岡大学 > 2021年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人静岡大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2021年 出願公開件数ランキング 第918位 30件
(2020年:第895位 30件)
■ 2021年 特許取得件数ランキング 第929位 22件
(2020年:第614位 36件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6902241 | 電荷存在高度算出システム、及び電荷存在高度算出装置 | 2021年 7月14日 | |
特許 6900598 | 光電変換素子及び固体撮像装置 | 2021年 7月 7日 | |
特許 6891369 | 電力伝送システム及び電力送電用シート | 2021年 6月18日 | |
特許 6883777 | 半導体装置及び半導体装置の製造方法 | 2021年 6月 9日 | |
特許 6883838 | 被処理体を修飾する方法及び被処理体を修飾する装置 | 2021年 6月 9日 | |
特許 6884338 | 半導体装置および半導体装置の製造方法 | 2021年 6月 9日 | |
特許 6876327 | 血液浄化装置 | 2021年 5月26日 | |
特許 6872192 | 落雷電荷量推定方法及びシステム | 2021年 5月19日 | |
特許 6864321 | 逐次成形方法 | 2021年 4月28日 | |
特許 6863734 | 忌避剤含有複合材料、警報器及び忌避剤含有複合材料の製造方法 | 2021年 4月21日 | |
特許 6856214 | 中性子半導体検出構造、中性子半導体検出器、及び中性子半導体検出構造の製造方法 | 2021年 4月 7日 | |
特許 6851638 | 画素回路及び撮像素子 | 2021年 3月31日 | |
特許 6839433 | 萎れ具合予測システム及び萎れ具合予測方法 | 2021年 3月10日 | |
特許 6832021 | 光学的測定装置、光学的測定方法、及び光学的測定プログラム | 2021年 2月24日 | |
特許 6836241 | 電磁継電器 | 2021年 2月24日 |
33 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6902241 6900598 6891369 6883777 6883838 6884338 6876327 6872192 6864321 6863734 6856214 6851638 6839433 6832021 6836241
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人静岡大学の知財の動向チェックに便利です。
8月28日(木) - 東京 港区
8月28日(木) -
8月28日(木) -
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング