特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > ニチアス株式会社 > 2018年 > 特許一覧

ニチアス株式会社

※ ログインすれば出願人(ニチアス株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2018年 出願公開件数ランキング    第909位 30件 下降2017年:第812位 40件)

  2018年 特許取得件数ランキング    第533位 47件 上昇2017年:第872位 25件)

(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 6444290 フッ素含有芳香族化合物 2018年12月26日
特許 6438708 加熱装置 2018年12月19日
特許 6433426 薄片状粘土鉱物からなるシート及びその製造方法 2018年12月 5日
特許 6433720 摺動材及びその製造方法 2018年12月 5日
特許 6434069 連結具 2018年12月 5日
特許 6427648 気液接触体 2018年11月21日
特許 6420482 金属板とそれを用いた金属製カバー 2018年11月14日
特許 6424160 防振構造、及び防振構造を備える遮蔽体 2018年11月14日
特許 6418733 断熱ユニット、断熱ユニットの製造方法および加熱炉 2018年11月 7日
特許 6419871 シリンダボア壁の保温具、内燃機関及び自動車 2018年11月 7日
特許 6421272 垂直入射音響特性測定のための装置及び方法 2018年11月 7日
特許 6421273 垂直入射音響特性測定のための装置、方法及びプログラム 2018年11月 7日
特許 6421282 垂直入射音響特性測定のための装置及び方法 2018年11月 7日
特許 6415245 保温構造及びその使用方法 2018年10月31日
特許 6408162 吸着ローター、ローター素子、吸着ローターの製法及びローター素子の製法 2018年10月17日

52 件中 1-15 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

6444290 6438708 6433426 6433720 6434069 6427648 6420482 6424160 6418733 6419871 6421272 6421273 6421282 6415245 6408162

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ニチアス株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山下特許事務所

千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

ウェストルム特許商標事務所

〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング 

溝上法律特許事務所

大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング