ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人浜松医科大学 > 2015年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人浜松医科大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2015年 出願公開件数ランキング 第1756位 13件
(2014年:第3484位 5件)
■ 2015年 特許取得件数ランキング 第1854位 9件
(2014年:第2733位 7件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5835741 | 抗原または薬物送達複合体 | 2015年12月24日 | |
特許 5828499 | EYS遺伝子の変異を検出するためのプライマーセット、プローブ、マイクロアレイ、及び、これらを備える検出キット、並びに、網膜色素変性症原因遺伝子変異の検査方法 | 2015年12月 9日 | |
特許 5815323 | 凍結治療用プローブ、及び凍結治療装置 | 2015年11月17日 | |
特許 5810166 | 糖尿病性心血管合併症の予防・治療剤 | 2015年11月11日 | |
特許 5806122 | 潰瘍性大腸炎の検出方法 | 2015年11月10日 | |
特許 5807895 | HCVRNA複製抑制剤 | 2015年11月10日 | |
特許 5807901 | リンパ年齢推定システム、リンパ年齢推定方法、及びリンパ年齢推定プログラム | 2015年11月10日 | |
特許 5794618 | 生物模倣体 | 2015年10月14日 | |
特許 5773374 | 誘引装置、捕虫装置及び捕虫方法 | 2015年 9月 2日 | |
特許 5757627 | 高機能自閉症の発症危険度を判定する方法およびマーカー | 2015年 7月29日 | |
特許 5747370 | 高病原性口腔細菌の高感度検出法 | 2015年 7月15日 | |
特許 5732449 | 高病原性口腔細菌による腸炎誘発原因分子の産生とその高感度検出法 | 2015年 6月10日 | |
特許 5713251 | 細胞判別方法、細胞判別用の参照データ生成方法、および細胞判別装置 | 2015年 5月 7日 | |
特許 5673894 | 糖鎖固定化親水性樹脂化合物、ウイルス除去用高分子基材、及び生体適合性材料 | 2015年 2月18日 | |
特許 5648957 | 乳房計測装置 | 2015年 1月 7日 |
15 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5835741 5828499 5815323 5810166 5806122 5807895 5807901 5794618 5773374 5757627 5747370 5732449 5713251 5673894 5648957
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人浜松医科大学の知財の動向チェックに便利です。
4月21日(月) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) - 東京 千代田区
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月24日(木) - 東京 港区
4月24日(木) -
4月24日(木) -
4月25日(金) -
4月21日(月) -
〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標
東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング