※ ログインすれば出願人(韓國電子通信研究院)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第2676位 8件
(2016年:第2281位 9件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第2245位 7件
(2016年:第1289位 16件)
(ランキング更新日:2025年7月14日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2017-225808 | 心拍変異度分析装置及びそれを利用した心拍変異度検出方法 | 2017年12月28日 | |
特開 2017-188056 | 認知情報ベースの認証装置および方法 | 2017年10月12日 | |
特開 2017-134809 | 単方向ファイル伝送システム及び方法 | 2017年 8月 3日 | |
特開 2017-135692 | 単方向保安通信システム及び方法 | 2017年 8月 3日 | |
特開 2017-92963 | ネットフロー基盤の接続フィンガープリントの生成及び経由地逆追跡方法 | 2017年 5月25日 | |
特開 2017-59198 | キーボード装置およびそれを用いたデータ通信方法 | 2017年 3月23日 | |
特開 2017-60163 | アクセス方式に非従属的な統合ネットワークシステムおよびその方法 | 2017年 3月23日 | |
特開 2017-22708 | タッチアクションを行う通信方法及び前記方法を行う通信装置及びユーザ端末 | 2017年 1月26日 |
8 件中 1-8 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2017-225808 2017-188056 2017-134809 2017-135692 2017-92963 2017-59198 2017-60163 2017-22708
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。韓國電子通信研究院の知財の動向チェックに便利です。
7月14日(月) -
7月14日(月) -
7月15日(火) - 東京 品川区
7月16日(水) -
7月17日(木) -
7月17日(木) -
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月18日(金) -
7月14日(月) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許
【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング