ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人金沢大学 > 2013年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人金沢大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第700位 49件
(2012年:第759位 41件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第1187位 22件
(2012年:第1082位 26件)
(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5376421 | エルゴチオネインを利用したクローン病の診断および治療 | 2013年12月25日 | |
特許 5370969 | 心筋障害の検査方法 | 2013年12月18日 | |
特許 5339253 | X線応力測定方法 | 2013年11月13日 | |
特許 5317057 | イオン液体中でのアンヒドロ糖の製造方法 | 2013年10月16日 | |
特許 5299900 | 糖尿病関連肝臓由来分泌タンパク質の2型糖尿病または血管障害の診断または治療への利用 | 2013年 9月25日 | |
特許 5300561 | 生体計測装置 | 2013年 9月25日 | 共同出願 |
特許 5287087 | 鉗子 | 2013年 9月11日 | 共同出願 |
特許 5283089 | 走査型プローブ顕微鏡 | 2013年 9月 4日 | |
特許 5277378 | 走査型プローブ顕微鏡 | 2013年 8月28日 | |
特許 5271632 | 神経細胞死抑制作用をもつVI型コラーゲン | 2013年 8月21日 | |
特許 5267999 | 血管内視鏡システム | 2013年 8月21日 | |
特許 5267971 | 強誘電体材料及び圧電体 | 2013年 8月21日 | |
特許 5268008 | 走査型プローブ顕微鏡用のスキャナ装置 | 2013年 8月21日 | |
特許 5252345 | レビー小体型認知症の判定方法、判定装置並びにプログラム | 2013年 7月31日 | |
特許 5252389 | 走査型プローブ顕微鏡 | 2013年 7月31日 |
22 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5376421 5370969 5339253 5317057 5299900 5300561 5287087 5283089 5277378 5271632 5267999 5267971 5268008 5252345 5252389
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人金沢大学の知財の動向チェックに便利です。
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
4月14日(月) -
4月14日(月) -
4月14日(月) -
4月15日(火) -
4月15日(火) - 大阪 大阪市
4月15日(火) -
4月16日(水) - 東京 大田
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月17日(木) - 東京 大田
4月17日(木) -
4月17日(木) -
4月18日(金) -
4月18日(金) -
4月18日(金) - 北海道 千代田区
4月14日(月) -
バーチャルオフィス化に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング
〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ
大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング