特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) > 2024年 > 特許一覧

テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル)

※ ログインすれば出願人(テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル))をリストに登録できます。ログインについて

  2024年 出願公開件数ランキング    第152位 242件 下降2023年:第103位 336件)

  2024年 特許取得件数ランキング    第110位 287件 上昇2023年:第111位 297件)

(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 7561227 下位レイヤスプリットにおける参照シンボルおよびユーザデータを分離するための方法 2024年10月 3日
特許 7559130 遠隔干渉管理(RIM)参照信号(RS)識別子(ID)の符号化 2024年10月 1日
特許 7559172 改良パケット検出ルールのプロビジョニングのための方法および装置 2024年10月 1日
特許 7558403 NR PDSCHの1024-QAMの有効化 2024年 9月30日
特許 7557006 接続確立のための方法および装置 2024年 9月26日
特許 7557061 2次ノード関係動作の報告 2024年 9月26日
特許 7557087 疑似コロケーテッド(QCL)リレーションのシグナリング 2024年 9月26日
特許 7556075 測定レポートの方法および装置 2024年 9月25日
特許 7555430 ビデオビットストリームの各レイヤ表現のための値の導出 2024年 9月24日
特許 7555475 拡張クロスキャリアスケジューリングのためのDCI処理 2024年 9月24日
特許 7554834 複数の関連付けられたNZP CSI-RSを用いた非コードブックベースのマルチTRP PUSCHの信頼性 2024年 9月20日
特許 7554907 デュアルアクティブプロトコルスタックハンドオーバ報告のための重複廃棄を考慮するユーザプレーン態様 2024年 9月20日
特許 7554908 端末デバイスとネットワークとの間の接続の再確立のための方法および装置 2024年 9月20日
特許 7554910 複数のTRPに対するスロット内繰り返しを用いたPUCCHを拡張するシステムおよび方法 2024年 9月20日
特許 7554919 拡張ディスカバリ手順のための方法および端末デバイス 2024年 9月20日

287 件中 76-90 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

7561227 7559130 7559172 7558403 7557006 7557061 7557087 7556075 7555430 7555475 7554834 7554907 7554908 7554910 7554919

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル)の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

来週の知財セミナー (9月8日~9月14日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング 

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング 

山下特許事務所

千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許