ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人 東京医科歯科大学 > 2016年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人 東京医科歯科大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第1441位 17件
(2015年:第2275位 9件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第2385位 7件
(2015年:第5375位 2件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6038438 | 眼底画像解析装置、眼底画像解析方法及びプログラム | 2016年12月 7日 | |
特許 6041314 | がん治療用ワクチン製剤 | 2016年12月 7日 | |
特許 6031718 | リポ蛋白を用いたα2−マクログロブリンの神経保護抑制効果抑止剤及び眼科用組成物 | 2016年11月30日 | |
特許 6027321 | 高速遺伝子増幅検出装置 | 2016年11月16日 | |
特許 5999703 | HLA−DR1拘束性Tax特異的CD4+T細胞エピトープ | 2016年 9月28日 | |
特許 5935146 | 眼科疾患の画像解析装置、眼科用画像解析方法及び眼科用画像解析プログラム | 2016年 6月15日 | |
特許 5928961 | 滑膜由来間葉幹細胞(MSCs)の軟骨・半月板再生への応用 | 2016年 6月 1日 | |
特許 5925768 | 骨形成促進剤 | 2016年 5月25日 | |
特許 5910976 | 精神神経疾患又は悪性腫瘍に関する化合物及び医薬組成物 | 2016年 4月27日 | |
特許 5912034 | 液体還流型高速遺伝子増幅装置 | 2016年 4月27日 | |
特許 5901012 | 血液情報の測定方法及び装置 | 2016年 4月 6日 | |
特許 5892658 | 経大腸吸収用医薬組成物 | 2016年 3月23日 | |
特許 5846399 | 有床義歯の製造方法 | 2016年 1月20日 | |
特許 5843567 | キシリトールガム咀嚼力判定用カラースケール | 2016年 1月13日 |
14 件中 1-14 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6038438 6041314 6031718 6027321 5999703 5935146 5928961 5925768 5910976 5912034 5901012 5892658 5846399 5843567
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人 東京医科歯科大学の知財の動向チェックに便利です。
8月28日(木) - 東京 港区
8月28日(木) -
8月28日(木) -
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号 博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒153-0061 東京都目黒区中目黒1-8-1VORT中目黒Ⅰ3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング