ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人 東京医科歯科大学 > 2017年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人 東京医科歯科大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第1065位 28件
(2016年:第1441位 17件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第1911位 9件
(2016年:第2385位 7件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6238445 | 大腸上皮幹細胞の単離・培養技術と、これを用いた大腸上皮移植技術 | 2017年11月29日 | |
特許 6235795 | 細胞のリプログラミングのための組成物 | 2017年11月22日 | |
特許 6218286 | 脳機能評価システム及び脳機能評価システムの作動方法 | 2017年10月25日 | |
特許 6214409 | 組織切除用受け台 | 2017年10月18日 | |
特許 6190995 | 簡便で高効率の遺伝子改変非ヒト哺乳動物の作製方法 | 2017年 9月 6日 | |
特許 6192496 | 眼科疾患判定用の画像解析装置および眼科用の画像解析方法 | 2017年 9月 6日 | |
特許 6145778 | 特発性炎症性筋疾患の予防又は治療剤 | 2017年 6月14日 | |
特許 6143227 | 生体用Co−Cr−Mo合金 | 2017年 6月 7日 | |
特許 6124409 | ベンゾチオフェン化合物、該化合物を有効成分とするオルタナティブオートファジー誘導剤及び抗癌剤、並びに抗癌活性を有する化合物をスクリーニングするための方法 | 2017年 5月10日 | |
特許 6118003 | 血流計測装置および血流計測システム | 2017年 4月19日 | |
特許 6112569 | キメラ2重鎖核酸 | 2017年 4月12日 | |
特許 6085800 | 装填器 | 2017年 3月 1日 | |
特許 6086566 | 薬剤送達用のキャリア、コンジュゲートおよびこれらを含んでなる組成物並びにこれらの投与方法 | 2017年 3月 1日 | |
特許 6080532 | 開口訓練器 | 2017年 2月15日 | |
特許 6071472 | 歯科補綴物用部材、及び歯科補綴物用部材の製造方法 | 2017年 2月 1日 |
15 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6238445 6235795 6218286 6214409 6190995 6192496 6145778 6143227 6124409 6118003 6112569 6085800 6086566 6080532 6071472
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人 東京医科歯科大学の知財の動向チェックに便利です。
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング
〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング