ホーム > 特許ランキング > ジーカ テクノロジー アクチェンゲゼルシャフト > 2016年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(ジーカ テクノロジー アクチェンゲゼルシャフト)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第1441位 17件
(2015年:第903位 31件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第1218位 17件
(2015年:第1502位 12件)
(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6034454 | 粘土質石膏 | 2016年11月30日 | |
特許 6027006 | 超分岐ポリマーを基剤とする二成分形ポリウレタン | 2016年11月16日 | |
特許 6027099 | エポキシ樹脂をベースとする水性接着促進剤組成物 | 2016年11月16日 | |
特許 6022762 | 予め付加された結合材料を備える補強材 | 2016年11月 9日 | |
特許 6017786 | 溝設計を有する補強体を用いて補強される対象物を補強するための方法 | 2016年11月 2日 | |
特許 6001452 | 可塑剤の移動に対するバリアを有するシーリング・メンブレン | 2016年10月 5日 | |
特許 6001556 | 混合装置のための混合用部品及びハウジング用部品 | 2016年10月 5日 | |
特許 5987145 | 表面不活性化ポリイソシアネートを含む熱硬化性組成物又は熱活性化可能 | 2016年 9月 7日 | |
特許 5990159 | 元々の形状へと可逆的成形が可能な、一時的形状に変形された物品の製造方法 | 2016年 9月 7日 | |
特許 5926053 | バッフル | 2016年 5月25日 | |
特許 5922656 | 可撓性膜用組成物 | 2016年 5月24日 | |
特許 5912021 | 発泡剤として水を用いる熱硬化性エポキシ樹脂組成物 | 2016年 4月27日 | |
特許 5898063 | 接着ビード又はプロットによる結合 | 2016年 4月 6日 | |
特許 5898173 | 構造用接着剤に基づく形状記憶材料 | 2016年 4月 6日 | |
特許 5882893 | ポリウレタン−アクリルポリマー分散物及びその使用 | 2016年 3月 9日 |
17 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6034454 6027006 6027099 6022762 6017786 6001452 6001556 5987145 5990159 5926053 5922656 5912021 5898063 5898173 5882893
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ジーカ テクノロジー アクチェンゲゼルシャフトの知財の動向チェックに便利です。
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング