ホーム > 特許ランキング > ジーカ テクノロジー アクチェンゲゼルシャフト > 2023年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(ジーカ テクノロジー アクチェンゲゼルシャフト)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第865位 31件
(2022年:第716位 39件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第861位 27件
(2022年:第1232位 17件)
(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7406490 | 減少した臭気形成を有する熱膨張性組成物 | 2023年12月27日 | |
特許 7402394 | シーリング材組成物 | 2023年12月21日 | |
特許 7401860 | 2成分型シーリング材組成物の攪拌方法 | 2023年12月20日 | |
特許 7402186 | 接着剤層の配置を有する自己接着シーリングデバイス | 2023年12月20日 | |
特許 7395087 | プライマー組成物 | 2023年12月11日 | |
特許 7395088 | ウレタン系接着剤組成物 | 2023年12月11日 | |
特許 7395089 | ホットメルト組成物 | 2023年12月11日 | |
特許 7395090 | ウレタン系接着剤組成物 | 2023年12月11日 | |
特許 7395091 | 硬化促進剤組成物 | 2023年12月11日 | |
特許 7395092 | ホットメルト組成物 | 2023年12月11日 | |
特許 7385567 | 単一成分熱硬化エポキシ樹脂組成物の最大線膨張を増加させるための強靭性向上剤の使用 | 2023年11月22日 | |
特許 7362660 | サッシ異形材内のガラスパケットの接着接続及び補強 | 2023年10月17日 | |
特許 7353981 | アミンのためのブロッキング剤、潜在性硬化剤及びポリウレタン組成物 | 2023年10月 2日 | |
特許 7328979 | 水酸化カルシウムナノ粒子の製造及びミネラルバインダー組成物での硬化促進剤としてのその使用 | 2023年 8月17日 | |
特許 7326155 | 硬化性材料からの成形体の積層造形 | 2023年 8月15日 |
28 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7406490 7402394 7401860 7402186 7395087 7395088 7395089 7395090 7395091 7395092 7385567 7362660 7353981 7328979 7326155
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ジーカ テクノロジー アクチェンゲゼルシャフトの知財の動向チェックに便利です。
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング