特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > ローディア オペレーションズ > 2019年 > 特許一覧

ローディア オペレーションズ

※ ログインすれば出願人(ローディア オペレーションズ)をリストに登録できます。ログインについて

  2019年 出願公開件数ランキング    第1167位 23件 下降2018年:第1026位 26件)

  2019年 特許取得件数ランキング    第656位 34件 上昇2018年:第1089位 18件)

(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 6527152 フッ素含有および硫黄含有化合物ならびにその塩を水性媒体中で製造する方法 2019年 6月 5日
特許 6527515 ビス(フルオロスルホニル)イミド酸およびその塩の調製方法 2019年 6月 5日
特許 6513640 前処理ありのフェルラ酸の最適化抽出方法 2019年 5月15日
特許 6509561 芳香族化合物のヒドロキシル化のための方法、ヒドロキシル化触媒および触媒を調製するための方法 2019年 5月 8日
特許 6510415 チタン含有沈降シリカと特定のカップリング剤のエラストマー組成物における使用 2019年 5月 8日
特許 6495311 沈降シリカの調製方法、沈降シリカおよび、特にポリマーの強化のための、それらの使用 2019年 4月 3日
特許 6479859 第四級アンモニウム化合物、カチオン性多糖および非イオン性多糖を含む組成物 2019年 3月 6日
特許 6479861 第四級アンモニウム化合物、カチオン性多糖および非イオン性多糖を含む組成物の使用方法 2019年 3月 6日
特許 6474353 酸化ジルコニウムおよび酸化セリウムをベースとする沈殿およびか焼組成物 2019年 2月27日
特許 6469677 安定化ポリアミド組成物 2019年 2月13日
特許 6471182 第四級アンモニウム化合物、カチオン性多糖、非イオン性多糖および芳香物質または香料を含む組成物 2019年 2月13日
特許 6464177 沈澱シリカの製造方法、沈澱シリカおよび、特にポリマーの強化のための、それらの使用 2019年 2月 6日
特許 6466169 高い熱伝導率を有するポリアミド組成物 2019年 2月 6日
特許 6463348 酸化セリウム、酸化ケイ素および酸化チタンをベースとする複合酸化物 2019年 1月30日
特許 6463364 スルフィン化によるオキシスルフィドおよびフッ素化誘導体の製造方法 2019年 1月30日

34 件中 16-30 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

6527152 6527515 6513640 6509561 6510415 6495311 6479859 6479861 6474353 6469677 6471182 6464177 6466169 6463348 6463364

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ローディア オペレーションズの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

9月4日(木) - 大阪 大阪市

技術契約の基礎と実践

9月4日(木) - 大阪 大阪市

セミナー「つながる特許庁 in KANSAI」

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

来週の知財セミナー (9月8日~9月14日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人IPアシスト

〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

エヌワン特許商標事務所

〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山田特許事務所

愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標