ホーム > 特許ランキング > クルセル ホランド ベー ヴェー > 2015年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(クルセル ホランド ベー ヴェー)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2015年 出願公開件数ランキング 第2480位 8件
(2014年: 0件)
■ 2015年 特許取得件数ランキング 第1728位 10件
(2014年: 0件)
(ランキング更新日:2025年4月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5813629 | インフルエンザウイルスH3N2を中和可能なヒト抗体及び/または抗原結合フラグメントおよびその使用 | 2015年11月17日 | |
特許 5805908 | RSVに対するワクチン | 2015年11月10日 | |
特許 5770633 | アデノウイルスベクターの産生方法 | 2015年 8月26日 | |
特許 5770952 | 改変末端を有する組換えアデノウイルスのバッチ | 2015年 8月26日 | |
特許 5762408 | ヒト呼吸器合胞体ウイルス(RSV)に対する抗体および使用方法 | 2015年 8月12日 | |
特許 5744196 | 抗ヒト呼吸器多核体ウイルス(RSV)抗体および使用の方法 | 2015年 7月 8日 | |
特許 5711215 | 組換えヒトアルファ1−アンチトリプシン | 2015年 4月30日 | |
特許 5701827 | インフルエンザウイルスH5N1を中和しうるヒト結合性分子およびその使用 | 2015年 4月15日 | |
特許 5683752 | 系統グループ1及び系統グループ2のインフルエンザA型ウイルス、並びにインフルエンザB型ウイルスを中和することが可能なヒト結合分子 | 2015年 3月11日 | |
特許 5684122 | PER.C6細胞の培養およびそれからの生成物の生産のための拡張可能なプロセス | 2015年 3月11日 |
10 件中 1-10 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5813629 5805908 5770633 5770952 5762408 5744196 5711215 5701827 5683752 5684122
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。クルセル ホランド ベー ヴェーの知財の動向チェックに便利です。
4月1日(火) - 山口 山口市
4月1日(火) -
4月2日(水) -
4月2日(水) -
4月4日(金) -
4月1日(火) - 山口 山口市
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング
〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング