※ ログインすれば出願人(ロレアル)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第1171位 22件
(2015年:第1659位 14件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第1540位 13件
(2015年:第1611位 11件)
(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6033684 | 化粧料またはケア製品組成物を塗布するための塗布具を含む用具 | 2016年11月30日 | |
特許 6009766 | 泡状の化粧品組成物 | 2016年10月19日 | |
特許 5980469 | カルモジュリン様皮膚タンパク質CLSPの複合形の使用方法 | 2016年 8月31日 | |
特許 5959441 | プログラムを実行し且つ調節システムを制御する電子手段を備えているシステム | 2016年 8月 2日 | |
特許 5936599 | ヒトのケラチン繊維に繊維を貼着するための装置 | 2016年 6月22日 | |
特許 5934648 | フォトニック粒子を用いて太陽の紫外線照射から物質を光防護する方法、組成物 | 2016年 6月15日 | |
特許 5914343 | 皮膚に当てる器具 | 2016年 5月11日 | |
特許 5905605 | アルキルセルロース、非揮発性オイルおよび少なくとも1の界面活性剤を含む水性液状化粧料組成物 | 2016年 4月20日 | |
特許 5902690 | 固体の化粧的メイクアップ組成物 | 2016年 4月13日 | |
特許 5878923 | 睫毛に組成物を塗布するためのアプリケータ | 2016年 3月 8日 | |
特許 5864829 | ビフィドバクテリウム種の溶解産物を敏感肌の処置のために用いる方法 | 2016年 2月17日 | |
特許 5852960 | 睫毛または眉毛に組成物を塗布するための用具 | 2016年 2月 3日 | |
特許 5840339 | ダイマージリノール酸とポリオールとのエステル及び半結晶性ポリマーを含む化粧料組成物 | 2016年 1月 6日 |
13 件中 1-13 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6033684 6009766 5980469 5959441 5936599 5934648 5914343 5905605 5902690 5878923 5864829 5852960 5840339
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ロレアルの知財の動向チェックに便利です。
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング
〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング