※ ログインすれば出願人(帝人株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第263位 137件
(2021年:第234位 175件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第315位 95件
(2021年:第276位 103件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7136666 | 難燃性ポリエステル樹脂組成物およびそれからの成形体 | 2022年 9月13日 | |
特許 7136668 | 熱可塑性樹脂組成物およびその成形品 | 2022年 9月13日 | |
特許 7130848 | プレス成形体の製造方法 | 2022年 9月 5日 | |
特許 7128082 | 熱可塑性樹脂混合物、熱可塑性樹脂組成物および成形品 | 2022年 8月30日 | |
特許 7120889 | 熱可塑性樹脂組成物およびその成形品 | 2022年 8月17日 | |
特許 7121201 | ハードコート層付ポリカーボネート樹脂積層体 | 2022年 8月17日 | |
特許 7117932 | 熱可塑性樹脂および光学部材 | 2022年 8月15日 | |
特許 7115845 | ポリカーボネート系樹脂組成物およびそれから形成される光学フィルム | 2022年 8月 9日 | |
特許 7116169 | 乳酸-グリコール酸共重合体及びその製造方法 | 2022年 8月 9日 | |
特許 7116198 | 炭素繊維強化ポリカーボネート樹脂組成物からなる成形用材料 | 2022年 8月 9日 | |
特許 7111579 | ポリカーボネート樹脂組成物およびそれからなる樹脂金属複合成形体 | 2022年 8月 2日 | |
特許 7111602 | 熱伝導性ポリカーボネート樹脂組成物 | 2022年 8月 2日 | |
特許 7111905 | ポリカーボネート樹脂組成物 | 2022年 8月 2日 | |
特許 7108372 | 非水電解質二次電池用電極合剤層、非水電解質二次電池用電極及び非水電解質二次電池 | 2022年 7月28日 | |
特許 7108726 | 安定化メソフェーズピッチ変性体及びその製造方法 | 2022年 7月28日 |
106 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7136666 7136668 7130848 7128082 7120889 7121201 7117932 7115845 7116169 7116198 7111579 7111602 7111905 7108372 7108726
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。帝人株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月2日(火) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門
東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定