特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人 香川大学 > 2015年 > 出願公開一覧

国立大学法人 香川大学

※ ログインすれば出願人(国立大学法人 香川大学)をリストに登録できます。ログインについて

  2015年 出願公開件数ランキング    第1509位 16件 上昇2014年: 0件)

  2015年 特許取得件数ランキング    第1115位 18件 上昇2014年: 0件)

(ランキング更新日:2025年2月17日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特開 2015-223128 固有結合組織作製用容器、固有結合組織作製用キットおよび固有結合組織の再建方法 2015年12月14日
特開 2015-209346 3成分混合系結合材からなるアルカリシリカ反応抑制材及び該抑制材を用いたコンクリート 2015年11月24日
特開 2015-182901 魚骨由来のヒドロキシアパタイト 2015年10月22日
特開 2015-182998 非アルコール性脂肪性肝炎の改善剤および改善用栄養組成物 2015年10月22日
特開 2015-185761 光マルチキャリア発生器 2015年10月22日
特開 2015-172540 レーザドップラー流速計 2015年10月 1日
特開 2015-166537 天井補強具 2015年 9月24日
特開 2015-155833 環境負荷低減コンクリートの性能評価方法 2015年 8月27日
特開 2015-150154 内視鏡フード、内視鏡、内視鏡用圧力センサおよび組織サイズ測定方法 2015年 8月24日
特開 2015-145810 植物水分動態センサ 2015年 8月13日
再表 2013-129519 分光特性測定装置及び分光特性測定方法 2015年 7月30日
特開 2015-124136 初期及び長期高強度発現性及び高ひび割れ抵抗性を有するコンクリート組成物及び当該組成物を用いたコンクリート体 2015年 7月 6日
特開 2015-109830 γ−グルタミルシクロトランスフェラーゼ、γ−グルタミルシクロトランスフェラーゼ遺伝子、γ−グルタミルシクロトランスフェラーゼの製造方法およびその用途 2015年 6月18日
特開 2015-110784 着色料 2015年 6月18日
特開 2015-111169 分光特性測定装置 2015年 6月18日

27 件中 1-15 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2015-223128 2015-209346 2015-182901 2015-182998 2015-185761 2015-172540 2015-166537 2015-155833 2015-150154 2015-145810 2013-129519 2015-124136 2015-109830 2015-110784 2015-111169

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人 香川大学の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

三都国際特許商標事務所

〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

エヌワン特許商標事務所

〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人NSI国際特許事務所

京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング