ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人山形大学 > 2021年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人山形大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2021年 出願公開件数ランキング 第1259位 20件
(2020年:第1415位 17件)
■ 2021年 特許取得件数ランキング 第743位 29件
(2020年:第1030位 19件)
(ランキング更新日:2025年10月16日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6843437 | 銀ナノ粒子分散体の製造方法及び銀ナノ粒子インクの製造方法 | 2021年 3月17日 | |
特許 6840612 | 細胞培養器具 | 2021年 3月10日 | |
特許 6840629 | 細胞培養器具および細胞培養方法 | 2021年 3月10日 | |
特許 6831993 | アルファ化デンプン粉の製造方法 | 2021年 2月24日 | |
特許 6833673 | 抗血栓性ブロック共重合体 | 2021年 2月24日 | |
特許 6812191 | 高分子化合物、抗血栓性高分子材料、およびそれを用いた医療機器 | 2021年 1月13日 | |
特許 6813824 | 酸化物薄膜形成方法及び酸化物薄膜形成装置 | 2021年 1月13日 | |
特許 6813876 | ピリミジン誘導体、それよりなる発光材料及びそれを用いた有機EL素子 | 2021年 1月13日 | |
特許 6813882 | 新規ベンゾチエノベンゾチオフェン誘導体、それを用いた正孔輸送材料及び有機EL素子 | 2021年 1月13日 | |
特許 6806294 | 液体検知センサおよび液体検知装置 | 2021年 1月 6日 | |
特許 6806295 | おむつ用液体検知センサおよび液体検知装置 | 2021年 1月 6日 | |
特許 6810423 | 凝集剤とその製造方法、並びに水処理方法 | 2021年 1月 6日 |
42 件中 31-42 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6843437 6840612 6840629 6831993 6833673 6812191 6813824 6813876 6813882 6806294 6806295 6810423
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人山形大学の知財の動向チェックに便利です。
10月16日(木) - 大阪 大阪市
10月16日(木) -
10月16日(木) -
10月16日(木) - 東京 新宿区
10月16日(木) -
10月17日(金) - 東京 千代田区
10月17日(金) - 神奈川 川崎市
10月17日(金) -
10月16日(木) - 大阪 大阪市
10月20日(月) -
10月21日(火) -
10月21日(火) - 東京 港区
10月21日(火) - 東京 港区
10月21日(火) -
10月21日(火) - 大阪 大阪市
10月21日(火) -
10月22日(水) - 東京 港区
10月22日(水) - 東京 品川
ビジネスの実務で役立つ技術契約の基礎知識と実例 ~秘密保持契約、共同研究開発、共同出願契約、製造委託契約、特許ライセンス契約~
10月22日(水) - 栃木 宇都宮市
10月23日(木) - 東京 港区
10月23日(木) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) - 東京 千代田区
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月20日(月) -
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
福岡市博多区博多駅前1-23-2-5F-B 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング