特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 大日本印刷株式会社 > 2019年 > 特許一覧

大日本印刷株式会社

※ ログインすれば出願人(大日本印刷株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2019年 出願公開件数ランキング    第17位 1762件 上昇2018年:第18位 1601件)

  2019年 特許取得件数ランキング    第18位 1131件 上昇2018年:第19位 1219件)

(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 6607329 位相差フィルム 2019年11月20日
特許 6607429 リードフレームおよびその製造方法、ならびに半導体装置およびその製造方法 2019年11月20日
特許 6607431 複合容器およびその製造方法、複合プリフォーム、ならびにプリフォーム 2019年11月20日
特許 6607435 超音波溶着機用集塵機および超音波溶着機 2019年11月20日
特許 6607438 ブランク板および容器 2019年11月20日
特許 6607441 リードフレームおよびその製造方法、ならびに半導体装置およびその製造方法 2019年11月20日
特許 6607477 配線基板および配線基板の製造方法 2019年11月20日
特許 6607479 液体収納容器 2019年11月20日
特許 6603994 太陽電池モジュール用の封止材シート及び太陽電池モジュール 2019年11月13日
特許 6604087 パターン編集プログラム、ショットデータ作成プログラム、パターン編集装置、ショットデータ作成装置、パターン編集方法 2019年11月13日
特許 6604225 情報隠蔽シート 2019年11月13日
特許 6604414 蓄電デバイス 2019年11月13日
特許 6604456 太陽電池モジュール用裏面保護シート及び太陽電池モジュール 2019年11月13日
特許 6604552 アンテナ 2019年11月13日
特許 6604618 血流動態解析システム、血流動態解析方法、およびプログラム 2019年11月13日

1141 件中 121-135 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

6607329 6607429 6607431 6607435 6607438 6607441 6607477 6607479 6603994 6604087 6604225 6604414 6604456 6604552 6604618

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。大日本印刷株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

来週の知財セミナー (9月8日~9月14日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

金原商標登録事務所

〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング 

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング 

アクトエース国際特許商標事務所

愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング