ホーム > 特許ランキング > 公益財団法人微生物化学研究会 > 2015年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(公益財団法人微生物化学研究会)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2015年 出願公開件数ランキング 第2742位 7件
(2014年:第2742位 7件)
■ 2015年 特許取得件数ランキング 第2211位 7件
(2014年:第3438位 5件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5827975 | マクロライド合成方法 | 2015年12月 2日 | |
特許 5802518 | 新規化合物、その製造方法、及びその用途 | 2015年10月28日 | |
特許 5784336 | 化合物、及びその製造方法、並びにリン酸オセルタミビルの製造方法 | 2015年 9月24日 | |
特許 5715635 | バチルス属微生物及び毒素分解剤、並びに、廃棄物の処理方法 | 2015年 5月13日 | |
特許 5705136 | リードスルー誘導剤、及びナンセンス変異型遺伝性疾患治療薬 | 2015年 4月22日 | |
特許 5705580 | チオアミド化合物、チオアミド化合物の製造方法、[(4R,6R)−6−アミノエチル−1,3−ジオキサン−4−イル]アセテート誘導体の製造方法、及びアトルバスタチンの製造方法 | 2015年 4月22日 | |
特許 5701498 | 炎症性細胞からのヘパラナーゼの放出抑制剤、抗炎症剤、及び薬用組成物 | 2015年 4月15日 | |
特許 5686981 | 新規化合物MK844−mF10物質、その製造方法、及びその用途 | 2015年 3月18日 | |
特許 5669731 | 新規化合物、ヒストンアセチル化酵素阻害剤、核内受容体転写活性化阻害剤、及び製造方法 | 2015年 2月12日 |
9 件中 1-9 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5827975 5802518 5784336 5715635 5705136 5705580 5701498 5686981 5669731
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。公益財団法人微生物化学研究会の知財の動向チェックに便利です。
8月27日(水) - 東京 港区
8月27日(水) -
8月27日(水) -
8月28日(木) - 東京 港区
8月28日(木) -
8月28日(木) -
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング