※ ログインすれば出願人(株式会社日立製作所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2015年 出願公開件数ランキング 第18位 1801件
(2014年:第14位 2005件)
■ 2015年 特許取得件数ランキング 第17位 1240件
(2014年:第13位 2402件)
(ランキング更新日:2025年7月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5838073 | 円筒捲回型電池 | 2015年12月24日 | |
特許 5838103 | 電子装置、ソフトエラー耐性評価システム及び評価方法 | 2015年12月24日 | |
特許 5838116 | レーザ接合方法 | 2015年12月24日 | |
特許 5832306 | ダブルデッキエレベーター装置 | 2015年12月16日 | |
特許 5832326 | エレベータ装置の乗場戸凍結防止装置 | 2015年12月16日 | |
特許 5832335 | 通信装置および通信システム | 2015年12月16日 | |
特許 5832408 | 仮想計算機システム及びその制御方法 | 2015年12月16日 | |
特許 5832627 | 磁気共鳴撮像装置 | 2015年12月16日 | |
特許 5832845 | 半導体モジュール及び電力変換モジュール | 2015年12月16日 | |
特許 5832915 | リチウムイオン電池の製造方法 | 2015年12月16日 | |
特許 5833146 | 機密データ漏えい防止装置および方法 | 2015年12月16日 | |
特許 5833477 | エレベータの異常音診断方法、それに用いる装置、及びその装置を備えたエレベータ | 2015年12月16日 | |
特許 5833756 | 二重化共有メモリアクセス方法と二重化共有メモリアクセス方法を用いたストレージ装置 | 2015年12月16日 | |
特許 5833908 | 運用手順作成支援システム、及び作成方法 | 2015年12月16日 | |
特許 5833934 | パケットキャプチャーシステムおよびパケットキャプチャー方法 | 2015年12月16日 |
1259 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5838073 5838103 5838116 5832306 5832326 5832335 5832408 5832627 5832845 5832915 5833146 5833477 5833756 5833908 5833934
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社日立製作所の知財の動向チェックに便利です。
7月8日(火) -
7月8日(火) - 東京 港区
7月9日(水) - 東京 品川区
7月9日(水) -
7月9日(水) -
7月9日(水) -
7月10日(木) -
7月10日(木) - 大阪 大阪市
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
7月11日(金) - 東京 千代田区
7月11日(金) -
7月11日(金) -
7月8日(火) -
7月14日(月) -
7月14日(月) -
7月15日(火) - 東京 品川区
7月16日(水) -
7月17日(木) -
7月17日(木) -
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月18日(金) -
7月14日(月) -
東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング
〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング