※ ログインすれば出願人(株式会社日立製作所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2021年 出願公開件数ランキング 第16位 1563件
(2020年:第15位 1569件)
■ 2021年 特許取得件数ランキング 第18位 977件
(2020年:第15位 1155件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6977162 | 鉄道車両システム | 2021年12月 8日 | |
特許 6977168 | 部品搭載機の搭載時間平準化装置、及び搭載時間平準化方法 | 2021年12月 8日 | |
特許 6978582 | 予測業務支援装置および予測業務支援方法 | 2021年12月 8日 | |
特許 6978602 | 永久磁石同期電動機の駆動装置、駆動システムおよび駆動方法 | 2021年12月 8日 | |
特許 6978962 | 移動体の制御システムおよび制御方法 | 2021年12月 8日 | |
特許 6978997 | 類似データの検索方法、情報検索装置及びプログラム | 2021年12月 8日 | |
特許 6974232 | 粒子線治療計画装置、粒子線治療システムおよび線量分布演算プログラム | 2021年12月 1日 | |
特許 6974281 | ストレージシステム及びストレージ制御方法 | 2021年12月 1日 | |
特許 6974489 | エレベーター運行管理システムおよびエレベーター運行管理方法 | 2021年12月 1日 | |
特許 6975005 | 電力変換装置、その制御装置および制御方法、並びに発電システム | 2021年12月 1日 | |
特許 6975111 | ガス絶縁開閉装置 | 2021年12月 1日 | |
特許 6975124 | エレベーター制御システム | 2021年12月 1日 | |
特許 6975259 | 乗客コンベア及び櫛板破損検知装置 | 2021年12月 1日 | |
特許 6975272 | 深層強化学習及び転移学習を用いた製造ディスパッチングのためのシステム | 2021年12月 1日 | |
特許 6975333 | 永久磁石同期機制御装置、電気車および永久磁石同期機の磁極極性判別方法 | 2021年12月 1日 |
995 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6977162 6977168 6978582 6978602 6978962 6978997 6974232 6974281 6974489 6975005 6975111 6975124 6975259 6975272 6975333
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社日立製作所の知財の動向チェックに便利です。
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -