※ ログインすれば出願人(オメガ・エス アー)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第1164位 21件
(2021年:第2007位 11件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第933位 24件
(2021年:第1401位 13件)
(ランキング更新日:2025年3月31日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2022-173431 | 時計ムーブメントのための部品 | 2022年11月18日 | |
特開 2022-145500 | パターン化された装飾があるセラミックスベースの計時器又は宝飾品用の外側部品を製造する方法 | 2022年10月 4日 | |
特開 2022-145509 | 干渉性色の被覆が施された計時器又は宝飾品用の外側部品、及びその製造方法 | 2022年10月 4日 | |
特開 2022-125968 | 外部制御ユニットを係止するデバイスを備える時計 | 2022年 8月29日 | |
特開 2022-121598 | ウォッチ・ケース内で時計ムーブメントを固定するためのシステム | 2022年 8月19日 | |
特開 2022-104877 | ブレスレットを取り付けるためのデバイス | 2022年 7月12日 | |
特開 2022-97417 | 剛性を調整するための手段を備えた可撓性ガイドを有する計時器用発振器機構 | 2022年 6月30日 | |
特開 2022-91684 | ウオッチの機械的および/または機能的構成部品用デュワー機器 | 2022年 6月21日 | |
特開 2022-91696 | 等温クロック機器 | 2022年 6月21日 | |
特開 2022-91697 | ウオッチケースを接続するための要素を備えるデュワー機器のケーシング | 2022年 6月21日 | |
特開 2022-88332 | 測時器共振器機構のための、剛性調節手段を備える渦巻ばね | 2022年 6月14日 | |
特開 2022-85850 | ローラ・ジャンプ時計表示機構 | 2022年 6月 8日 | |
特開 2022-85867 | 渦巻きばねの有効長を設定する手段を備える計時器用共振器機構のための渦巻きばね | 2022年 6月 8日 | |
特開 2022-51682 | 腕時計等の時計又は宝飾品のための支持要素 | 2022年 4月 1日 | |
特開 2022-49652 | 計時器のミドル部から裏部を分離するための道具、このような道具を受ける溝が形成される裏部、及びこのような裏部を備える計時器 | 2022年 3月29日 |
21 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2022-173431 2022-145500 2022-145509 2022-125968 2022-121598 2022-104877 2022-97417 2022-91684 2022-91696 2022-91697 2022-88332 2022-85850 2022-85867 2022-51682 2022-49652
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。オメガ・エス アーの知財の動向チェックに便利です。
4月1日(火) - 山口 山口市
4月1日(火) -
4月2日(水) -
4月2日(水) -
4月4日(金) -
4月1日(火) - 山口 山口市
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング