※ ログインすれば出願人(株式会社安藤・間)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2020年 出願公開件数ランキング 第665位 44件
(2019年:第848位 35件)
■ 2020年 特許取得件数ランキング 第685位 32件
(2019年:第859位 24件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2020-204182 | 鉄筋コンクリート柱と鉄骨梁との接合部構造 | 2020年12月24日 | |
特開 2020-204267 | 杭基礎構造、及び既設杭の補強方法 | 2020年12月24日 | |
特開 2020-200620 | 杭基礎構造 | 2020年12月17日 | |
特開 2020-200652 | 湿潤給熱養生装置、及び湿潤給熱養生方法 | 2020年12月17日 | |
特開 2020-197015 | 基礎の構築方法 | 2020年12月10日 | |
特開 2020-197389 | 掘削面地質評価方法 | 2020年12月10日 | |
特開 2020-197392 | 接点式ノギス、及び鉄筋減少度推定方法 | 2020年12月10日 | |
特開 2020-183668 | 杭基礎構造 | 2020年11月12日 | |
特開 2020-180821 | 放射性廃棄物の処分坑道構造、処分坑道構造の製造方法、及び処分坑道構造の維持方法 | 2020年11月 5日 | |
特開 2020-180824 | 放射性廃棄物処分坑道の端部構造、放射性廃棄物処分坑道の端部構造の製造方法及び放射性廃棄物処分坑道内に閉じ込めた物質の漏洩防止方法 | 2020年11月 5日 | |
特開 2020-169848 | 位置計測システム、及び位置計測方法 | 2020年10月15日 | |
特開 2020-165925 | 切羽前方探査システムにおける切羽前方速度推定方法 | 2020年10月 8日 | |
特開 2020-160056 | 移動式ひび割れ検出装置、及びひび割れ検出方法 | 2020年10月 1日 | |
特開 2020-154397 | ひび割れ抽出システム、及びひび割れ抽出方法 | 2020年 9月24日 | |
特開 2020-143426 | トンネル支保工の接続構造および接続工法 | 2020年 9月10日 |
53 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2020-204182 2020-204267 2020-200620 2020-200652 2020-197015 2020-197389 2020-197392 2020-183668 2020-180821 2020-180824 2020-169848 2020-165925 2020-160056 2020-154397 2020-143426
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社安藤・間の知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング