ホーム > 特許ランキング > 富士フイルム株式会社 > 2018年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(富士フイルム株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第23位 1337件
(2017年:第20位 1917件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第17位 1243件
(2017年:第19位 1310件)
(ランキング更新日:2023年10月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
再表 2017-131107 | インクジェット捺染方法、インクジェットインク、インクカートリッジ、及び着色布 | 2018年12月27日 | |
再表 2017-134998 | 膜の製造方法 | 2018年12月27日 | |
再表 2017-141882 | 発色組成物、平版印刷版原版、平版印刷版の作製方法、及び発色性化合物 | 2018年12月27日 | |
再表 2017-145645 | 運転支援装置、運転支援方法、及び、運転支援プログラム | 2018年12月27日 | |
再表 2017-146023 | ポリカーボネート樹脂、成形体、光学部材及びレンズ | 2018年12月27日 | |
再表 2017-150516 | 生体試料中の測定対象物質を定量するためのキット及び生体試料中の測定対象物質を定量する方法 | 2018年12月27日 | |
再表 2017-154302 | 光学膜、光学素子および光学系 | 2018年12月27日 | |
再表 2017-158914 | 組成物、膜、硬化膜、光学センサおよび膜の製造方法 | 2018年12月27日 | |
再表 2017-159190 | 組成物、膜、硬化膜、光学センサおよび膜の製造方法 | 2018年12月27日 | |
再表 2017-163818 | 赤外線フィルタ、赤外線センサおよび赤外線フィルタ用組成物 | 2018年12月27日 | |
再表 2017-169696 | 反射層の製造方法および反射層 | 2018年12月27日 | |
再表 2017-170487 | 製剤、製剤用部材およびそれらの製造方法 | 2018年12月27日 | |
再表 2017-187933 | 光学装置及び撮像装置 | 2018年12月27日 | |
再表 2018-61846 | 細胞組織の製造方法、及び多孔フィルム | 2018年12月27日 | |
特開 2018-201337 | マイクロ化学デバイスおよび解析装置 | 2018年12月27日 |
1344 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2017-131107 2017-134998 2017-141882 2017-145645 2017-146023 2017-150516 2017-154302 2017-158914 2017-159190 2017-163818 2017-169696 2017-170487 2017-187933 2018-61846 2018-201337
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。富士フイルム株式会社の知財の動向チェックに便利です。
10月5日(木) - 石川 金沢市
10月5日(木) -
10月6日(金) - 東京 港区
10月7日(土) -
10月11日(水) -
10月11日(水) - 大阪 大阪市
10月11日(水) - 東京 港区
10月11日(水) -
10月12日(木) - 東京 港区
10月12日(木) -
10月12日(木) -
10月13日(金) -
10月13日(金) - 東京 品川
10月13日(金) - 東京 港区
10月13日(金) -
10月13日(金) -
10月11日(水) -
〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング
バーチャルオフィス化に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング