ホーム > 特許ランキング > 富士フイルム株式会社 > 2018年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(富士フイルム株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第23位 1337件
(2017年:第20位 1917件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第17位 1243件
(2017年:第19位 1310件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6427720 | 撮像素子及び撮像装置 | 2018年11月21日 | |
特許 6419332 | 光電変換素子、太陽電池、金属塩組成物および光電変換素子の製造方法 | 2018年11月14日 | |
特許 6422264 | 組成物、硬化膜、近赤外線吸収フィルタ、固体撮像素子、赤外線センサ、色素 | 2018年11月14日 | |
特許 6422816 | 内視鏡システム | 2018年11月14日 | |
特許 6422836 | ズームレンズおよび撮像装置 | 2018年11月14日 | |
特許 6423002 | 重合体、組成物、光学フィルム、および液晶表示装置 | 2018年11月14日 | |
特許 6423104 | レンズ装置、カメラシステム及び収差補正ユニット | 2018年11月14日 | |
特許 6423125 | ズームレンズおよび撮像装置 | 2018年11月14日 | |
特許 6423278 | 内視鏡の湾曲部及び内視鏡 | 2018年11月14日 | |
特許 6423540 | 超音波診断装置および超音波診断装置の制御方法 | 2018年11月14日 | |
特許 6424150 | 凹凸構造を有する物品の製造方法および凹凸構造を有する物品 | 2018年11月14日 | |
特許 6424180 | タッチパネル及び表示装置 | 2018年11月14日 | |
特許 6424221 | 仮止め接着剤、接着フィルム、接着性支持体、積層体およびキット | 2018年11月14日 | |
特許 6424282 | プロジェクタの投射レンズユニット及びプロジェクタ | 2018年11月14日 | |
特許 6416379 | カメラ装置 | 2018年11月 7日 |
1250 件中 151-165 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6427720 6419332 6422264 6422816 6422836 6423002 6423104 6423125 6423278 6423540 6424150 6424180 6424221 6424282 6416379
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。富士フイルム株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月2日(火) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許
オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門
東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定
〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング